近況。。。

0
Nice!

 お弁当メニューお煮しめ豚肉のねぎ巻き卵焼ききんぴられんこんプチトマト、ウィンナーご飯(野沢菜ちりめん)なかなか更新ができず、ご心配をおかけしました。入院してた時の結婚式準備の遅れを取り戻すべく、夕方、仕事が終わってからの時間帯は、ひたすら家事と結婚式準備に打ち込んでいました。私たちの結婚式も無事に終わり、2週間後に東京で行われた従弟の結婚式から帰ってきて、ようやく、大きなイベントがひと段落つきました。体調がまだ万全とはいかないので、無理をしない程度にやってたんやけど、この数カ月は、なかなかハードやったぁ(つω`*)私たちの結婚式は、お料理とロケーションにこだわって海辺のレストランで行いました。シェフのお料理に対する愛情と熱意に惚れ込んで決めた最高に美味しいレストランで結婚式を挙げることができたけんご列席いただいたゲストの方々にも喜んでいただけて、本当に幸せでした!まだ写真が手元にないんやけど、撮っていただいた写真が手元に届いたら、レストランのご紹介ができたらいいなぁって思ってます♪私、結婚式を機に、15年ぶりにピアノを習い始めたと。幼い頃、私がピアノを弾く姿が好きやった両親にピアノ演奏のプレゼントをしたくて、今年の4月から旦那さま以外、誰にも内緒で週に1回、ピアノ教室に通ったっちゃん。やっとこさ 辛うじてやけど全部弾けるようなってきた頃、思わぬ入院で、ピアノに触れることができなくて、1ヶ月後のレッスンでは、指が動かずボロボロ(。´Д⊂)「もしかしたら結婚式まで間に合わないかも!?」って、先生も不安がよぎったそう。不安を解消するためにひたすら練習した甲斐あって、当日は大きなミスもなく、パパが昔から大好きな曲「乙女の祈り」とお義母さんに捧げる曲「たしかなこと」を弾くことができました♪ピアノを弾いてると楽しいし、両親もすっごくすっごく喜んでくれたので、先生のススメもあって、継続してレッスンすることに。12月の発表会!?には、新曲で挑むことになったので、家事の合間に、ピアノの練習もがんばるのだ(*´∇`)ノ写真と記事の内容がリンクしてなくって、ごめんなさい(-ω-;)