マーボーナス

0
Nice!
Dscf0018<材料>                  2人分ナス                        2本豚挽き肉                     70gにんにく、生姜                各1かけ長ネギ                     6~7cm[a]みそだれ  味噌、砂糖          各小さじ2  酒、醤油            各小さじ1 1/2  オイスターソース       小さじ1 1/2  豆板醤            小さじ1水                   100~150ccウエイパー(又は鶏がらスープの素)  小さじ1/2ごま油                       適量花椒                        適宜水溶き片栗粉              大さじ1~2<作り方>1.ナスはヘタを取り、縦半分に切って乱切りにし、水に  はなしてアク抜きをし水気を切る2.にんにく、生姜、長ネギはみじん切りにする3.[a]の材料を混ぜ合わせる4.フライパンに多めの油を熱してナスを炒めて取り出す5.同じフライパンに油を足して、にんにく、生姜、長ネギを  炒め、香りが出たら、挽き肉を加え、肉の色が  変わったら、3を加えて、水とウエイパーを入れて  ひと煮立ちさせる6.ナスを加えてさっと混ぜ、2~3分煮る7.水溶き片栗粉でとろみをつけ、強火にしてあおり、  ごま油を回し入れ、花椒を加えて、火を止め器に盛る* 何度か紹介しているマーボーナスですが、いつものレシピに   花椒を加えてみますと、まあ驚くほど、中華っぽく美味しく。   強い辛みと独特の香りがあると言われるだけありますね。* 水溶き片栗粉を加えて、強火にしてあおるように炒めると、   食べている間も水っぽくならず、とろみのついたままです。さらなるグルメ情報は⇒blogranking レシピはこちらにも⇒料理ranking⇒リニューアルして見応えあり★今日の人気ブログから、うさうさの気になるレシピランキング3位vege dining 野菜のごはんさんの[おからとトマトのほろほろクッキー]です。 Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)