野菜だけとは思えない濃厚さ!茄子とトマトのカレー

0
Nice!

IMGP4968_tn.jpg一昨日、昨日と東京はすごい雷雨でした。地響きのするような雷と窓を激しく打つ雨が何時間も(というか夜中から明け方まで)続いて、さすがに怖かったです。今日も注意報が出ていますね。みなさまお気をつけて。さてさて、茄子とトマトのカレー。このカレーは今年の夏、ハマりました。材料すべてをみじん切りにするのだけど、仕事から帰ってきて大嫌いなみじん切りをしてでも食べたいおいしさ。具はたまねぎ、茄子、ピーマン、トマト。野菜だけのヘルシーカレーなのにすっごく濃厚なカレーなんです。この濃厚さはしっかりとろけるほどに野菜を炒めて、存分にうまみ甘みを引き出すから。野菜ってこんなにすごいのね~って驚く深みのある味になります。そして、ぐつぐつ長い時間煮込まなくてもいいので思いがけずすぐ出来る!面倒で時間がかかるのはみじん切りするところだけ。みじん切りにしている間はなんか時間掛かるかも~って思うけど炒め始めたら、あとはあっという間です。すべての具が形がなくなってトマトの水分も飛んだら、水をくわえて濃度を調節して出来上がり!驚くくらいの野菜の旨みを試してみたい!って思ったらクリッククリック!!レシピブログバナー FC2 Blog Rankingクリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!茄子とトマトのカレー材料: 1人分 調理時間:20分たまねぎ 1/2個ピーマン 1個茄子 1本サラダ油 大さじ1★にんにく みじん切り小さじ1/4★しょうが みじん切り小さじ1/4★鷹の爪 1/2本カレー粉 小さじ1塩 小さじ1/4トマト缶(カットタイプ) 1/2カップ水 1/2カップ作り方1、たまねぎとピーマンをみじん切りにする。茄子は皮をむいて粗くみじん切りにし水にさらしてザルにあけて水気を切る。2、フライパンにサラダ油と★を入れて中火にかけ、じゅうぶん香りが立ってきたら1のたまねぎとピーマンを加えしんなりするまで炒め、1の茄子もくわえる。しっかり油が馴染んだら塩とカレー粉を加えて1分炒める。3、2にトマト缶を加えて全体が煮崩れて水分がしっかり飛ぶまで炒めたら、水を加えてとろみがつくまで煮詰めて出来上がり!*徹底的に炒めるのが美味しさの秘訣。焦げそうになったら少し水を足しながら炒めてください。