宮城のモーニングファイトカレー

0
Nice!

イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

おはようございます(*^。^*)今日の仙台は曇り。ちょっとまた天気が悪いっぽいです…。天気は続かないもんで今年の夏はなんだか極端でしたねぇ。うちではもうすでに掛け布団をだしてしまいました。朝寒くて目が覚めるんですよ。皆さんも風邪ひかないように注意してくださいよ〜っ。さて今日のレシピ、本日の仙台カレ―フォーラムに参加させていただくことになってます。その時にふるまわれることになってるハウスのファイトカレー。朝からでも食べれるカレーというコンセプトです。宮城が誇る食材を加えてしっかり栄養があって消化がいいカレーにしてみました。トマトも宮城の美味しいトマト、ネギは曲がりねぎで甘みがあります。モロヘイヤは宮城県でもかなり生産されてる食材。野菜の王様ですね。
こうちゃんの幸せごはん」は放送されWEB番の動画も更新されてました。今回は「鶏と茄子の揚げ浸し」です。ちょっとしたコツなどが見れますよ。オフィシャルHPは'''[ここをクリック]'''
'''宮城のモーニングファイトカレー'''材料(5~6皿分)宮城のお米で炊いたご飯 5〜6皿分ハウスプライムバーモント 1/2箱(5皿分)鶏胸ひき肉 100gトマト 中玉2個(大きめのさいの目)長ネギ 1本(ななめスライス)モロヘイヤ 1袋(葉を摘んで軽く茹でる・水気を切って粗みじんぎり)水 600cc
'''作り方'''鍋に鶏の胸肉を加え、そこに少量ずつ水を加えてひき肉をほぐしながら水をすべて加えて火にかけます(こうするとひき肉がダマになりません)ひと煮立ちしたところでプライムを軽く手で崩しながら加えて混ぜ溶かしましょう。再度火にかけます。再度煮立ったらトマト、曲がりねぎ、モロヘイヤを加えてざっくり混ぜて出来上がり。ご飯にたっぷりかけてどうぞ。
'''ポイント'''野菜中心の消化の良いカレーです。もちろんタンパク源として鶏の胸肉を使用。高タンパク低カロリー。ひき肉なので煮込まなくてもOKです。宮城の美味しいモロヘイヤは野菜の王様。朝からパワーをつけてくれます。トマトのリコピンも体にいい。曲がりねぎは甘みがあって柔らかい。カレーにもぴったりです。モロヘイヤの代わりにちぢみほうれん草もOKです。
「こうちゃん著書シリーズ」累計150万部突破!DSソフトも発売中!             
           https://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/77/77/boooy2005/folder/530025/img_530025_51409341_21?1210904667

   '''↓↓レシピ本の購入やこうちゃんの日記など↓↓'''

'''レシピブログというところに登録してみました⇒'''[ココをクリックすると見れます]