お台場冒険王の「めちゃイケ海の家」にどうしても行きたくてウズウズしています。根っからのめちゃイケ好きで、うちのHDDの約90%はめちゃイケが入っています(去年の8月分位から 笑)加藤家のイマイチカレーがなぜ「イマイチ」なのか?個人的にはすごく気になります。材料:中華めん 2玉キャベツ 1/4個豚肉 100gもやし 1/2パックキムチの素 大さじ2ごま油 小さじ2かつおだしの素 小さじ1/2しょうゆ 小さじ1酒 大さじ1塩 適量黒こしょう 適量サラダ油 大さじ2目玉焼き 2個分1、キャベツはざく切り、豚肉は一口大に切る。中華めんはレンジに30秒ほど入れ、ほぐしておく。2、もやしを塩茹でにし、ざるにあけ冷水で冷やす。水気を切り、ボウルでキムチの素、ごま油で味付けをする。3、フライパンにサラダ油をひき、豚肉を炒め、色づいてきたらキャベツを加える。軽く塩こしょうをし、キャベツがしんなりしてきたら一度取り出す。4、3のフライパンにサラダ油をひき、中華めんを炒めていく。麺をほぐしながら酒、かつおだし、塩、こしょうで味付けをしていく。5、3の野菜炒めを4に加え、塩で味を整え、最後にしょうゆをたらしザッと混ぜ合わせる。6、器に盛り付けて、2のもやしと目玉焼きをのせて出来上がりです。ポイント中華めんはよくほぐさないと、味にムラが出きるため先にほぐしておくと調理に手間取りません。焼きそばって夏になると食べたくなる料理ではないでしょうか?家の中でというよりも、外でみんなで集まって・・・という感じが僕は好きなんですが(笑)最近ではこうした塩焼きそばや、しょうゆ味の焼きそばというのもお店やスーパーでよく見かけます。ソースだとわりあいこってりとしていますが、塩、しょうゆはさっぱりと食べられるので、この時期は特におすすめですよ♪