【ひとこと】今朝は6時50分に家を出る必要があり、いつもより早めに学童弁当を作って、皆の朝食をテキトーに用意して、後は“夫にお任せ”。子ども3人の朝の支度は、やり応え抜群なので(というか、慣れない夫には大変だろうと思い)途中で心配になって電話してみたら、涼しい声で「だいじょうぶだよ〜ん」と。ヨカッタヨカッタ、これで安心♪ と仕事に向かいました。…がっ、今日の仕事は、恩師の勤務先(都内の小学校)での夏季健康教室「元気に朝ごはん」のスタッフ。ですが、わたくし37.4℃の発熱と鼻水と咳込みがあり、打ち合わせ前に、保健の先生からドクターストップ、「ウィルス性だと思うから、このまま帰って」と言い渡されてしまいました。健康教室のスタッフが不健康では話になりません。子ども料理に関わるのが好きで、今日を楽しみにしていたので、頭のてっぺんからつま先まで、情けない気持ちでいっぱい。日頃の不養生、肝心な時にツケが回って来るようです。★白米ご飯(館林産の白米/いただきもの)★鶏と夏野菜の煮込み★焼きのり★ドライ納豆★バナナプリンホットケーキ ◎バナナ…2本、小麦粉(国産薄力粉)…1カップ、ベーキングパウダー…小さじ1、 卵…1個、プリン…1個。 〓バナナをつぶして小麦粉、ベーキングパウダー、卵、プリンを混ぜます。 〓オーブントースターのトレーにクッキングシーを敷いて〓を流し入れ、 15分焼いて切り分けます。★桃★麦茶☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">