8月7日の晩ご飯ゴーヤのユッケ風ししとうのユッケ風がおいしかったので、昨日はゴーヤで作ってみた。ゴーヤを薄く切って、ごま油で炒め、塩・胡椒で軽く味付け。(←前回、私はちょうどよかったけど、旦那さんには塩味が足りないようだったので)卵黄をのっけて、ポン酢をかけていただきました♪これもいけるわ☆残った白身は、ゴーヤを炒めた後のフライパンにごま油を少し足して、両面焼き、塩・胡椒で味付け♪豚バラで肉じゃが前日の晩に作っておいた煮物♪玉ねぎをたっぷり入れたのでちょっと甘め。ほっこりとおいしい(*^_^*)きゅうりと人参のめんつゆ漬けこちらも、前日の晩作成。ビニール袋に、きゅうり、人参、生姜、めんつゆ(薄口醤油ベースのもの)を入れてモミモミ。空気を抜いて口を縛って冷蔵庫へ。冷蔵庫を開けたついでに、時々モミモミ。食べる時には、いい感じに味が染みてておいしかった♪市販のしめさば 切っただけ紫玉ねぎと豆腐のサラダ 鰹節、ちりめんじゃこ、ポン酢をかけてあっさりと♪いつも遊びに来てくれてありがとう♪ランキングに参加しています。1クリックしていただけるとうれしいです(*^_^*)