さてさて、今回はタコスで肝心な具のレシピ。前回のタコスパーティーの続きです(^-^)皮(トルティーヤ)は市販の物でもいいけれど、具はやっぱり作り立てが一番!お肉には市販のタコミックスを使ってもお手軽です。が!やっぱりひと手間かけると全然違うんですよね。すり下ろしたタマネギや、隠し味に入るマーマレードがいい仕事してくれるんですよ〜(*^-^*)vクミンやコリアンダーシードなんかのスパイスが入りますが、無くてもカレー粉でOK!お肉はミンチでもいいんですよ〜そしてトルティーヤが無くても、ご飯に乗っけるとタコライスに!なんて応用の利くおかずなんでしょ(笑)夏のメニューにピッタリです♪ぜひ食べてみて!人気blogランキングへ。 「タコミート」【材料】3〜4人分*牛肉細切れ200g〜250g*タマネギすり下ろし大さじ2*ケチャップ大さじ1/2*醤油小さじ1*にんにくみじん切り小さじ1/2*クレイジーソルト又は塩コショウ適量*マーマレード大さじ1/2*クミン小さじ1/3*オレガノ少々*コリアンダーシード(挽いたもの)少々*サラダ油大さじ1/2★スパイスが無い場合は、カレー粉(小さじ1/4)で代用してください。★マーマレードが無い場合は、お砂糖小さじ1/2で代用してください。【作り方】 1.【マリネする】 ボウルに各調味料を入れて混ぜ、牛肉を加えて手でよく揉み込む。 30分以上置いて味を馴染ませます。2.【焼く】 フライパンにサラダ油を熱し、ソテーしてできあがり。ひと手間…と言っても書くことが無いくらい簡単ですみませんねぇ(^▽^;)ハハハスパイスの利いたBBQみたいな味にできあがりますよ〜♪厚めに切ったお肉やチキンを漬け込んで、お外でBBQの時にもおすすめです。スパイスの量も、お好みでアレンジしてみてくださいね。さて、具の次はソースです!あっと言うまにできるサルサソースのレシピです。【材料】トマト大1個、タマネギみじん切り大さじ3、 ピーマンみじん切り1/2個、レモン汁大さじ1/2、 タバスコ適量、クレイジーソルト(又は塩)&コショウ、【作り方】トマトは皮を剥いてみじん切りにし、 タマネギは水にさらして辛みを抜く。 全ての材料を混ぜ合わせたらできあがり。 味は塩で調節してくださいね。 どうよこのシンプルさ!(笑)できるだけ熟した旬のトマトを使うのがポイントです。ダーリン「ねぇ、今日の晩ご飯はサルサソースに合うおかずにしない?」この日以来、サルサソースにハマったようすのダーリン。今日も朝からリクエスト。すぐに作れるくせに「えぇ〜(´〜`;)また作るの?」と、もったいぶって答えたりしてね(笑)今回は、お肉の他にエビやサーモン、生ハムなんかもあったので、もう1つ、アボカドを使ったグァカモーレ(ワカモーレとも言います)も作りました。これもサラダに添えたり、サンドイッチに使ったり、野菜のディップにもなるし、活用度大!サルサソースと同じくすぐにできてしまうんですよ(^-^)【材料】アボカド1個、にんにくみじん切り小さじ1レモン汁大さじ1/2、タバスコ適量、塩コショウ【作り方】アボカドは皮を剥いて種を取り、荒く切る。フードプロセッサーなどで(バーミックスタイプならなおヨシ!)全ての材料をペースト状に潰せばできあがり。今回は、タコスの他にもう1品、タコのマリネを用意。なぜにこれか?するどい人は言われなくても分かるわね( ̄∀ ̄+)ニヤリ本当は、いただきますを言った後に、「これはなぁに?」と、みんなに言って欲しかったのよね。でもだ〜れも聞いてくれず…(´・ω・`)ショボーン「タコっす!」って言いたかったのにさぁ〜(笑)かわいそうにのぉ〜と思ってくださった方は(笑) ←ポチッと一押しして行ってくださったらうれしいです。(ワンクリックで10ポイント加算される仕組みです)応援どうぞよろしくお願いします!(^-^)*人気blogランキングに参加しています。