和食の後の〆は焼きラーメン♪

0
Nice!

8月3日(日曜日)の晩ご飯真ホッケs-P1090452.jpg土曜日にデパートに寄ったら北海道展をしていた。久しぶりに、おいしいほっけが食べたいな~。高いけど(630円と840円の2種類あった)、奮発しちゃおうかしら?と見ていると、『そこにあるの、2枚でも3枚でも1050円でいいよ』とお店の方が。『?????』『そんなに安くていいの?』&『2枚でも3枚でも』の意味が分からない(^_^;)結局、縞ホッケ+真ホッケ(どっちが高かったか忘れたけど630円と840円)+子持ちにしん(840円)を1050円で、購入出来た♪安く買えてうれしいけど、いいんだろうか?そんなもんなの?ちなみに、私の後に来たおばちゃんは、2枚1050円って言われてたわ(^_^;)子持ちにしんs-P1090458.jpgこういうのは、グリルで焼くと脂が落ちすぎておいしくない。フライパンで焼く方がいいよ。とお店の方に教えてもらったので、両方ともフライパンで焼きました。子持ちにしんは、くっつきそうだったので、クッキングペーパーに乗せて(丸ごと焼くと時間がかかりそうだったので輪切りにしました)。たっぷりの大根おろしを添えていただきます♪s-P1090454.jpg久しぶりに食べた上等の干物、程よい脂の乗り加減でとってもおいしかった♪ホッケは、旦那さんがすごい勢いで食べてたわ(笑)ゴーヤのナムル・トマト・きゅうりに鮭わかめふりかけ もろみ添えs-P1090445.jpgかぼちゃの煮物s-P1090441.jpgいかの塩辛(こちらも北海道展で購入♪)s-P1090438.jpg和食の後の〆は五木食品の博多発祥焼ラーメンs-P1090465.jpgナイスセレクトと旦那さんに褒められた(笑)和食もいいけど、あっさりばかりだと飽きちゃうから、炒めものもあるとうれしいのよね♪麺は1人前で具(豚バラ・もやし・キャベツ・人参)をたっぷり入れて♪いいアテになるよ~☆前日の残りの味付け卵も◎♪いつも遊びに来てくれてありがとう♪ランキングに参加しています。1クリックしていただけるとうれしいです(*^_^*)ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ