調理時間 20分 (2人前)子ども評価 ★★★★ (これ、柔らかくてふわふわやね 焼き鳥のつくねに似てる味やね)
嫁さん評価 ★★★★★ (確かにふわふわ、でも弁当には 厳しいかなぁ・・・パサパサになる?)本日は、やまといもと鶏ミンチを混ぜてふんわりと焼きましたちょっと、焼きにくいですが味は保証つきですよねばりのある大和芋を使ってくださいね~
【材料】大和いも・・・ 10㎝分鶏ミンチ肉・・・ 200g卵・・・ 1/2個醤油・・・ 大さじ1片栗粉・・・ 小さじ1
煮汁だし汁・・・ 大さじ3酒・・・ 大さじ3みりん・・・ 大さじ2醤油・・・ 大さじ1
【作り方】1.大和いもはすりおろします2.鶏ミンチ肉、大和いも、溶き卵、片栗粉を ボウルに入れて混ぜあわせます3.熱したフライパンにサラダ油を入れて(2)の 肉をスプーンですくってフライパンに落して 小判形に形成します4.両面、きれいに焼けたら煮汁の材料を入れて 煮汁がなくなるまで煮詰めたら出来上がりです*本当、ちょっと扱いにくいですがふわふわ感を 楽しんでくださいね~
ふわふわしてませんか~←なんとか頑張ってます!ポチっとよろしくです ←こちらも、よろしくですm(__)m
「こんな副菜はどうですか~」鶏ささみ肉とオクラのミョウガ和えさっぱりと夏向きですよ~子どもさんには厳しいかもしれませんが・・・
【材料】・【作り方】1.鶏ささみ肉(1本)は熱湯に酒(大さじ1)を 入れて茹でて冷ましてからほぐします2.オクラ(2本)は塩茹でにして斜めに削ぎ切りにします ミョウガ(1個)は薄切りにして水にさらします3.ポン酢(大さじ2)に砂糖(ひとつまみ)と赤唐辛子(1/2本)を 耐熱容器に入れてレンジで30秒ほど加熱し冷まします4.すべての材料を混ぜ合わせ(3)をかけていただきます
私の元気の素です いつも、ありがとう!!←
ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m