ジャージャー麺

0
Nice!
Blog_3調理時間 20分  (2人前)子ども評価 ★★ (ちょっと、辛いなぁ もうちょっと             甘いのがいいよ)嫁さん評価 ★★★★★ (私にはぴったりな味!最初               甘くて後からピリッとするのがいいわね)本日は、肉味噌をたっぷりとのせたうどんですこのうどん、少し細めの「稲庭うどん」を使ってます冷凍食品で売ってるものです鍋なんかにも入れてもいいですし喉越しがいい細さですよ【材料】稲庭うどん(冷凍)・・・          2玉豚ミンチ肉・・・              100g白葱(みじん切り)・・・         大さじ1青葱(小口切り)・・・          1本分生姜(みじん切り)・・・         小さじ1ニンニク(みじん切り)・・・       小さじ1豆板醤・・・                小さじ1椎茸(みじん切り)・・・         2個分きゅうり・・・                1/2本レッドキャベツのスプラウト・・・     適宜合わせ調味料醤油・・・                 大さじ1テンメンジャン・・・            大さじ1砂糖・・・                 小さじ1酒・・・                   小さじ1鶏ガラスープ・・・             50ccごま油・・・                 大さじ1【作り方】1.熱した中華鍋にサラダ油を入れてニンニク、生姜  白葱、青葱を弱火で炒めます2.いい香りがでてきたら、豆板醤を加えて中火で  炒めます ミンチ肉、椎茸を加えミンチ肉がパラパラになるまで炒めめたら合わせ調味料を加えます3.ざっくりと混ぜ合わせひと煮立ちしたら肉みその  出来上がりです4.茹でた稲庭うどんを冷水で冷やし器に盛ります5.細切りにしたきゅうりとレッドキャベツのスプラウトを  添えて肉味噌をかけていただきます*好みでラー油をかけても美味しいですよ〜banner_04なんとか頑張ってます!ポチっとよろしくです  ←こちらも、よろしくですm(__)m「こんな副菜はどうですか〜」Blog_10ジャージャー茄子上で使った肉味噌を焼きナスにかけていただきました〜【材料】・【作り方】1.茄子(1本)は縦に1cm幅に切ります2.熱したフライパンにサラダ油を入れて茄子を  焼きます  この時にオクラ(2本)一緒に焼きます3.茄子に火が通ればオクラと一緒に器に盛って  肉味噌をかけていただきます私の元気の素です いつも、ありがとう!!Bloglogo_2ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m