昨日の7月27日、日曜日の晩御飯*厚切り豚のジューシータツタ サラダ菜*ゴボウの柳川風*トマトの韓国のり和え*しょうゆ漬けのチーズ*ゴーヤのふりかけ豚の肩ロースの塊肉で、竜田揚げを作りました。以前近所の中華料理屋さん(ま、どっちかと言うとラーメン屋さんみたいな)で食べた豚の唐揚げがとっても美味しかったのを思い出して作ってみたもの。そこのお店では豚バラ肉を厚切りにして、しっかり下味がついててとってもジューシーだったのね。家で作ってもなかなかジューシーで柔らかい竜田揚げになりました。脂身が大好きななーちゃんとすぅが美味しい美味しいと沢山食べました。苦いけど、美味しいです。大人用かな。むかーしむかしのレシピに、「和風パウンド」ってレシピがあったんだけど、それを参考に(ってか記憶だけを頼りに)作ったケーキ。昔のはサツマイモを角切りにして入れてたんだけど、これはローストした胡桃をザクザク入れました。色黒なのは、黒砂糖とお醤油を入れているからです。優しい味のパウンドケーキになりました。うちの娘たちはぐみが大好き。最近はいろんな種類のぐみが売ってるの、知ってる?マンゴー味にサイダー味、カルピス味みたいなのもあるし、他にもいろんなフレーバーが。買い物へ行くたびに新しい味に挑戦したりしてるんだけど、中でも衝撃的だったのが、きな粉餅味ってヤツ。別袋にきなこが入ってて、食べる前に入れて袋をシャカシャカと振って食べるんだけど、これが!衝撃的に美味しいの!ぐみのあの独特の食感(ぐんにゃりぐんにゃり)がお餅に似てるような似てないような、今までのぐみの常識を覆すその和風味に感動ヽ(´▽`)/ってなわけで、実験実験・・・と毎日実験中。↑どう?上の写真♪もうちょっと濃い味がいいかな、このまま優しい味でもいいかな、もっとブニブニ感が出ないかな。夏休みの自由研究状態です。こないだ、感動的な最終回を迎えたルーキーズ。なーちゃんはこの中に出てくる「眉毛がしゅっとした人」のことが、大好きだヽ(´▽`)/あまりに恋するあまり、画面を見て涙目になるほどらしい(キチンと自己申告があるところがまた可愛らしい)。そんな乙女な小学2年生のなーちゃんが、最近母さんにこんなことを言い出した。「パパと母さんはどうやって結婚することになったん?」ぶっっっっっっっっ(思わずビールを吹く母さん)そうか。そんな年頃になったか。思い起こせば、てんきちにも同じような質問をされたことがあったっけ(遠い目)。。やはり同じような年頃のときだったか、こちらは全然心の準備もしていないところへ突如頬を叩かれたかのような衝撃の走るこの手の質問il||li _| ̄|● il||li 鼻からのビールにむせる母さんにお構いなしで、なーちゃんは続ける。「ある日、こうやって反対の方からパパと母さんが歩いてきて(身振り手振りを交えながら説明する)、そんで《こんにちは。じゃあ結婚しましょう》ってなったの?」いやそりゃかなり劇的な展開で!Σ(゚д゚;) 「こんにちは」から「結婚しましょう」まで小説で言ったら2章分くらい飛ばして読んじゃった感じだよ!母「いやいやいやいやいや・・・(汗)あのね、昔、パパの会社に母さんがバイトに行ってたことがあってだね、、、そりゃ、最初はただの知ってる人だったんだけどー、お友だちにりたいなーと思って電話を掛けてだね(積極的だなオイ、母さんは)それから・・・・」と、なーちゃんにどこまで説明したものかと思った瞬間、「そっかー(゚Д゚)!それで結婚することになったのか!」もうすでに納得していたil||li _| ̄|● il||li いやそんなに急展開じゃないけどねΣ(゚д゚;) なーちゃん「パパと母さんはいいなぁー。喧嘩しーへんなぁー。離婚しーへんなぁー。」母さん「そうかな?(たまにA型独特の、無言の喧嘩をしているのはばれていないらしい)」なーちゃん「なーちゃんも大きくなって、眉毛のしゅっとした人と結婚したら(するつもりなのか!)喧嘩しないようにしたいなぁー。あーーーでも、《結婚してください》って言われないかもしれないし(そうだね、それをまず心配しようかじゃなくってそれ以前の問題)。どうしよう・・・・いいなぁー・・母さんは。結婚できたから。ねー、どうやったら、結婚できるん?なーちゃん、知らんねんけど、誰が教えてくれるん?何か紙に書いたりとか。」まさか婚姻届の出し方!?今伝授しろと!?母さん「そんなん、なーちゃんが大人になってから、結婚する相手の人に聞いたらいいやん(投げやり)」なーちゃん「あかんっ!!!!!!!!!そんなこと聞いたら・・・・そんなこと聞いたら・・・・・・・《離婚しましょう》って言われるに決まってる(゚Д゚)!!!!!!!!」ヾ(;;゚Д゚)ノ 工工エエェェェェェエエ工工その前に、まだ婚姻届も出していないような気が・・・il||li _| ̄|● il||li ※お知らせ※たっくさんの応募を戴いている「アンケート」ですが、本日28日、日付が変わる23時59分で一応締め切りとさせていただきます。集計結果は「てんきち本3」にて!また、ご応募戴いた方から抽選で10名の方に、母さんと子どもたちのサイン入り「てんきち3」をプレゼントいたします。本当にたーーーーくさんのご応募をありがとうございました。アンケートにもとっても丁寧にお答え頂き、母さん感激しながら読ませて戴いております。アンケートの記事はコチラ→アンケートのお願い1クリックで順位がどどーんと上がります。↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓いつも応援ありがとっ!人気ブログランキングへ※こちらも参加してます→レシピブログ続きはメイさん劇場→