調理時間 15分 (2人前)子ども評価 ★★★ (海老かぁ~ちょっと酸っぱいなぁ)
嫁さん評価 ★★★★★ (なんか、身体にいい感じがする 海老だけ弁当に持っていこ)本日は、海老をさっと揚げて甘酢のタレで炒めた物ですグリーンアスパラとの相性もいいですよ
【材料】ブラックタイガー(大)・・・ 6尾グリーンアスパラ・・・ 2本小麦粉・・・ 適量塩・胡椒・・・ 少々青葱・・・ 1本白葱・・・ 2cm分生姜・・・ 1片ニンニク・・・ 1片鷹の爪・・・ 1/2本
炒めタレ砂糖・・・ 大さじ1醤油・・・ 大さじ1酢・・・ 大さじ1.5酒・・・ 大さじ1
【作り方】1.海老は皮をむき背綿を取り背の部分に 少し深めの切り込みを入れ軽く塩、胡椒を します2.生姜、ニンニク、白葱はみじん切にします 鷹の爪は輪切りにします3.炒めタレの材料は混ぜ合わせておきます4.グリーンアスパラは3cm長さに切ります 青葱は小口に切ります5.海老に小麦粉を満遍なくつけて多めのサラダ油で 揚げ炒めにします 炒めた海老は油分をきっておきます6.熱したフライパンにサラダ油を入れて生姜、ニンニク 白葱、鷹の爪を弱火で炒めます いい香りがしてきたらアスパラを炒めます7.アスパラに油が馴染んだら海老を戻し入れて (3)と青葱を加えて強火で一気に混ぜ合わせたら 出来上がりです*仕上げは一気にですよ 海老が固くなりますので
←なんとか、頑張ってますポチっとよろしくですm(__)m ←こちらも、よろしくですm(__)m
ありがとうございますm(__)mご購入いただいた方本当ありがとうございますすでに色々作ってくださってるようで!!この本で少しでも料理が楽しくなればいいなぁって思っております
「かめきちパパの楽うま★毎日レシピ 」「こんな副菜はどうですか~」トマトとオクラの胡麻ソース【材料】・【作り方】1.トマト(1/2個)は串切りにします2.オクラ(4本)、グリーンアスパラ(2本)は熱湯で さっと茹でて冷水で冷やします3.食べやすい大きさに切り器に盛って 練りゴマ(大さじ1)、砂糖(大さじ1/2) 醤油(小さじ1)だし汁(大さじ1)を 混ぜ合わせたものと白ゴマをかけていただきます
私の元気の素です いつも、ありがとう!!←
ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m