テニスの後は、おうちでワイン♪

0
Nice!

7月27日(日曜日)の晩ご飯昨日はサークルテニス。炎天下の中、暑かった~(>_<)また、黒くなっちゃったわ(^_^;)晩ご飯は、家で食べたかったので、帰ってすぐに食べられるように、準備しておいた。トマトシチューs-P1090214.jpg前日の晩に、酔っ払って作ったシチュー。圧力鍋に材料を入れて加圧しただけ。炒めてから煮たらよかったんだけど、省略しちゃったので、いまいち味に深みが出なかったわ(^_^;)コンビーフ・キャベツ・パプリカ・人参・ソーセージの微塵切り・茹で大豆・ドライバジル・ローリエ・黒胡椒・ケチャップ・ウスターソース・鶏ガラスープの素・トマトピューレ等が入っています。ガーリックトーストs-P1090216.jpgガーリックトーストを作ろうと思ったら、愛用のガーリックマーガリンがほとんどなかった。なので、色が違うの。手前の2枚はガーリックマーガリン。その奥は、オリーブオイル・おろしにんにく・ドライバジルを混ぜたものを塗って焼きました。一番奥は、私用に素焼き。グリルチキンのっけサラダ s-P1090210.jpgすりごま、醤油、米酢、ごま油、砂糖を混ぜたドレッシングをかけて。グリルチキンは、いつも行くホルモン屋さんで教えていただいたレシピのアレンジ。鶏むね肉を醤油:米酢=1:1に1昼夜漬け込み、グリルで両面(表面だけでOK)をこんがりと焼く。お皿に取って、ラップをして1分チン。ラップをしたまま少しおいておき、手で触れるくらいに冷めたら、熱いうちに裂いて、チンした時に出た汁に絡めておく。ほんのり酢醤油の味が付いたむね肉がしっとりとしておいしい♪多めに作って冷凍保存しておくと便利(*^_^*)ゴーヤとソーセージの炒め物にとろとろスクランブルエッグのっけs-P1090233.jpgゴーヤとソーセージは、塩・胡椒・めんつゆ(薄口醤油ベースのもの)で味付け。とろとろスクランブルエッグを乗せました。最近は、卵をとじるより、こっちの方がお気に入り♪外食もラクチンでいいけど、やっぱりおうちご飯はおいしいわ♪お野菜たっぷり食べられるし、ゆっくりとおいしいお酒が飲めるしね(*^_^*)s-P1090226.jpgワインは、このセットの中の1本です♪【送料無料】NO.1の販売実績!ENOTECA パーティーパック(750ml×12本セット)いつも遊びに来てくれてありがとう♪ランキングに参加しています。1クリックしていただけるとうれしいです(*^_^*)ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ