赤ワインのお供はうなぎ&オリーブのパン♪

0
Nice!

7月25日(金曜日)の晩ご飯メインは1日遅れの土用のうなぎ~♪s-P1090154_20080727231026.jpgデパートに買いに行ったら、めっちゃ高くてびっくりしたヽ(*’0’*)ツいつも飲んでいるワイン2本分以上のお値段!でも、1年に一度しか買わないから(←決めている訳じゃないけど、なんとなく買わない)、奮発しちゃった☆久々に食べた高級うなぎ、おいしかった~♪トマト&きゅうりに鮭わかめふりかけ マヨ&もろみ添えs-P1090129.jpg大根・人参・三度豆・天ぷらの生姜煮s-P1090140.jpg前日に作っておいた煮物。下茹でした大根、人参、油抜きした天ぷら、生姜の千切り、水、めんつゆ(薄口醤油ベースのもの)、みりん、酒を圧力鍋で3分加熱。圧力が下がったら、蓋を開けて、三度豆を入れ、2~3分煮たら出来上がり。最近、この手の煮物を前日の晩に作っておくのが気に入っている。洗い物をしている間に、簡単に出来上がる。なのに、1昼夜経って、食べる時にはとってもおいしくなってるの♪ゴーヤ・人参・グリルチキンのマヨ&粒マスタード和えs-P1090145.jpgゴーヤと人参にはそれぞれ塩を振って5分程おく。少し水気が出てきたら、グリルチキン、マヨネーズ、粒マスタード、すりごま、黒胡椒と合わせる。グリルチキンは、いつも行くホルモン屋さんで教えていただいたレシピのアレンジ。鶏むね肉を醤油:米酢=1:1に1昼夜漬け込み、グリルで表面をこんがりと焼く。お皿に取って、ラップをして1分チン。ラップをしたまま少しおいておき、手で触れるくらいに冷めたら、熱いうちに裂いて、チンした時に出た汁に絡めておく。ほんのり酢醤油の味が付いたむね肉がしっとりとしておいしい♪多めに作って冷凍保存しておくと便利(*^_^*)うなぎには赤ワイン♪s-P1090164.jpgワインは、このセットの中の1本です♪【送料無料】NO.1の販売実績!ENOTECA パーティーパック(750ml×12本セット)ワインの選択、ちょっと失敗。シラーはこの料理にはちょっと濃すぎたわ(^_^;)PAULのオリーブのパンにはぴったりだったけど♪s-P1090167.jpg久々にパンでワインを飲みたくて買ってきた。初めは、控えめに3切れだけ盛っていたけど、結局、7~8切れあったのを全部食べちゃった(笑)いつも遊びに来てくれてありがとう♪ランキングに参加しています。1クリックしていただけるとうれしいです(*^_^*)ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ