調理時間 20分 (2人前)子ども評価 ★★★ (まぁまぁ食べれるかな・・・)
嫁さん評価 ★★★★★ (贅沢な!!これ、美味しいやんか 弁当へも持っていけそうやし)本日は茄子と豚ミンチ肉を炒めて少し煮たものです茄子は一度、素揚げにしておくのがポイントですよ生姜を利かせて甘めに仕上げました
【材料】茄子・・・ 2本豚ミンチ肉・・・ 100gニンニク(みじん切り)・・・ 小さじ1/2生姜・・・ 2片青葱・・・ 1本白ゴマ・・・ 大さじ1
混合調味料鶏ガラスープ・・・ 150ccケチャップ・・・ 大さじ2砂糖・・・ 小さじ2醤油・・・ 大さじ1.5酒・・・ 大さじ1.5塩・・・ 少々
【作り方】1.茄子は食べやすい大きさに乱切りにします2.生姜はみじん切にし青葱は小口に切ります3.茄子を160度の油でさっと揚げます4.熱したフライパンにサラダ油を少量とニンニク 生姜を入れて弱火で炒めます いい香りがしてきたら豚ミンチを入れて弱火で 炒めます5.ミンチ肉がパラパラになってきたら茄子を加え 中火でさっと炒めたら混合調味料を加え 5分ほど煮込みます6.仕上げに青葱を散らして白ゴマをふりかけて 出来上がりです*面倒ですが茄子は一度揚げてくださいね~
←なんとか踏ん張ってますポチっとお願いしますm(__)m ←こちらも、よろしくですm(__)m
ありがとうございますm(__)mご購入いただいた方本当ありがとうございますすでに色々作ってくださってるようで!!この本で少しでも料理が楽しくなればいいなぁって思っております
「かめきちパパの楽うま★毎日レシピ 」「こんな副菜はどうですか~」鶏レバーの甘辛煮鶏レバーを甘辛く煮ました牛乳で臭みを取りましょう
【材料】・【作り方】材料鶏レバー 400g生姜 2片煮汁醤油 大匙2砂糖 大匙1/2酒 大匙1みりん 大匙1水 50cc作り方1.鶏レバー(200g)は流水で洗って食べやすい大きさに 切り、牛乳(100cc)でしっかりと洗います 沸騰したお湯にさっと通します(臭みが和らぎます)2.生姜(1片)は、細切りにします 鍋に、煮汁の材料を煮立ててレバーと生姜を入れます
煮汁 醤油(大さじ1)、砂糖(大さじ1),酒(小さじ2) みりん(小さじ2)水(大さじ2)3.時々、アクを取りながら弱火で汁気がなくなるまで 煮たら出来上がりです
私の元気の素です いつも、ありがとう!!←
ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m