2008年7月14日(月) 食パン(白神こだま酵母/ホームベイカリー)

0
Nice!

イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。イメージ 2オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【材料】・国産強力粉…450g・砂糖(素精糖)…小さじ1.5・塩…小さじ1.5・白神こだま酵母…小さじ1.5・酵母溶解水(ぬるま湯)…50ml・冷水(5℃)…250ml 【工程メモ】 室温…29℃、湿度…68%、天気…晴れ        〓酵母用のぬるま湯に酵母を振り入れ、しばらく放置後溶かします。 〓パン釜に強力粉、砂糖、塩、〓、冷水を入れます。 〓「白神こだま酵母パン」コースを選んで、スタート。  *リーガル社の『キッチンプロ』を使っています。   このコースの所要時間は3時間20分。      【ひとこと】暑い季節のHBパンは、冷水を使い、粉類も冷すのがポイントのようですが、粉類を冷すのを忘れていたので、冷水だけ用意しました。リーンな配合ですから、これくらいの高さと焼き色が出れば十分…と思いましたが、焼成後、パネルに表示された「H」の意味を調べてみたら「ねり・発酵中にパン生地温度が適温より高かった」とのこと。見た目はともかく、味の方は目的とする味が引き出されていない可能性あり。粉類を冷蔵庫で保存している方は、冷し忘れがありません。夏場はそうしようかと思っていますが、家の場合、まずは冷蔵庫の整理が先でして…。☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">