![イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。](https://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/77/77/boooy2005/folder/404011/img_404011_55806549_0?2008-07-10)
仙台放送「こうちゃんの幸せごはん♪」WEB動画が更新されてますよん(*^。^*)今回はクロックマダムです'''[
ここをクリック]'''
おはようございます。今日の仙台は曇り空。相変わらずです。どんよ〜りですねぇ。今日もこうちゃん農場(といっても鉢が一個だけ)に水やりをした方がいいのか悩む俺。出張だからこうつまに頼んでおくか。なんだか一番水やりに悩む時期にスタートしてしまったこうちゃん農場です。最初から苦戦です。農家は大変だなぁ(鉢一個でわかったふり)天候に生産量がかなり左右されるんでしょうね。ハウスものはまだいいとしてやっぱり季節商品なんかは考えてみると大変ですね。宮城県は米どころでおいしいお米もお酒もそろってるところなんですけどやっぱり不作だって聞くとすごく心配になります。今年はどうなんだろうなぁ?そしてこうちゃん農場の今年の収穫はいかにっ!(ってパセリとミントだろうよ…)
'''トマトと水菜の冷製マヨサラスパ'''材料(二人前)サラスパ 160gトマト 1個(種を取ってさいの目切り)インゲン 5本(茹でたもの・2cm程度の長さにカット)水菜 1株(茹でたもの・5cm程度にカット)シーチキン 1缶マヨネーズ 大さじ4顆粒コンソメ 大さじ1(固形の場合は1個と半分・砕いて)ブラックペッパー 少々
'''作り方'''サラスパは表記通り茹でて冷水で締め、水気をしっかり切っておきましょう。ボウルにトマト、インゲン、水菜、シーチキン、マヨネーズ、コンソメを加えて和えます。そこにサラスパを加えてざっくり混ぜたら出来上がり。お皿に盛り付けて仕上げにブラックペッパーをお好みでどうぞ。
'''ポイント'''シンプルなサラダパスタですけどしっかりおいしく仕上がるのは、コンソメとマヨネーズ、そしてシーチキンのうまみです。味付けに失敗しないで簡単においしいサラダパスタが召し上がれます。しっかり材料を冷やすのもポイントです。先日味の素とはごろもイベントで使用したレシピなんですよんw
「こうちゃん著書シリーズ」累計150万部突破!DSソフトも発売中!
'''↓↓レシピ本の購入やこうちゃんの日記など↓↓'''
'''レシピブログというところに登録してみました⇒'''[ココをクリックすると見れます]