柚子胡椒を使ったパスタを作られている方が結構いらっしゃったんで自分も作ってみました。赤柚子胡椒を使って、ブロードとして昆布と煮干と鰹節でとった出汁を加えました。長ねぎとにんにくだけにしてシンプルな味付けにして、柚子胡椒をメインな味付けにしました。しかし・・・大失敗・・・・・柚子胡椒がちょっと多かったのか?それとも、アーリオ・オーリオをベースにしておいて、アクセント的に使った方がいいのか??う~ん。再度チャレンジです! ちなみに、柚子胡椒に赤いのがあるのを知りませんでした。もらいものをしばらく放って置いたら、悪くなったのかと思ったのですが、匂いも味も問題なさそう。ネットで調べてみたら赤いのと緑のがあるとのこと。今まで柚子胡椒って緑色だとばっかり思っていました。 <材料> 柚子胡椒・・・・・・・・・小さじ1程度 長ねぎ・・・・・・・・・・緑の部分 にんにく・・・・・・・・・1粒 出汁・・・・・・・・・・・カップ1/2 EXVオリーブオイル・・・大さじ2 塩・・・・・・・・・・・・適量(パスタ茹でる用) パスタ・・・・・・・・・・100g