旦那さんのお弁当2日分♪

0
Nice!

金曜日は、旦那さんとは別々に外飲み。私は、最終の1本前の電車で帰宅。旦那さんは、さらに遅くタクシーで帰って来たそうな(^_^;)二日酔いと寝不足で、土曜日は、しんどかった~(>_<)『気持ち悪いヽ(;´Д`)ノ』と言いつつ仕事に出かけて行った旦那さんを送り出した後、奥さんはお昼過ぎまで二度寝(笑)ぐったりしつつ、なんとか作った7月5日の旦那さんのお弁当 s-P1080489.jpg鶏肉の山椒焼き赤ピーマンといんげんの塩胡椒炒め鮭わかめ入りオムレツじゃこ天『鶏肉の山椒焼き』の作り方①鶏もも肉を一口サイズに切り、塩・胡椒・酒を絡める。②①に片栗粉をまぶしてこんがり焼き、お皿に取り出す。 ③フライパンをペーパーできれいにしてから、もろみ醤油:酒=1:1を入れて煮立て、お肉を戻して味を絡める。お皿に取り出してから山椒をたっぷり振って出来上がり。前日は、しんどくて引きこもり。買い物さえ行ってない。なので、お弁当用の緑のお野菜が何もない!冷蔵庫に、唯一あった緑の野菜はねぎ。なので、ニラ玉風に、卵にたっぷり入れてみた。でも、色彩的な効果はあまりなかったわね(^_^;)7月6日の旦那さんのお弁当s-P1080510.jpg豚肉のWチリソースごぼうのピリ辛煮ねぎ玉かぼちゃと赤ピーマンの塩キンピラ『豚肉のWチリソース』の作り方①豚肉の切り落としを3~4重に重ねて厚みを出し、塩・胡椒・酒で下味を付ける。(←前日の晩に準備)②①に片栗粉をまぶしてこんがり焼き、お皿に取り出す。 ③フライパンをペーパーできれいにしてから、チリソース:スイートチリソース:米酢=1:1:1を入れて煮立て、②を戻して味を絡める。ご飯は片岡シェフプロデュースのシェフズ米入りです♪ご飯がもちっとしておいしい♪これを食べているとおなかとお肌の調子がいいです(*^。^*)いつも遊びに来てくれてありがとう(*^_^*)ランキングに参加しています☆バナーを1クリックしていただけるとうれしいです♪              ba_bro.gif にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ