おうちディナー

0
Nice!

イメージ 1イメージ 2イメージ 3

土曜日は友人のお誘いを受け、夫婦2組で「ジンギスカン」を食べに行ってきました。みんなでワイワイ焼きながら食べるお肉は楽しい&美味しい♪それに、ちょっと疲れぎみだった体もニンニクパワーで復活!
そして、昨日は暑かったのでお昼は家でまったりと過ごし、夕方に愛犬達とたくさん遊び、夜は家で土曜日に作る予定で買っていた食材を使い、ちょっと張り切って「おうちディナー」をする事にしました。
料理は、珍しく主人も参加。フードプロセッサーでソースを作る手伝いなどをしてくれました。そんな共同作業で出来上がったメニューがこちら。
【生ハムサラダ】セルクルを使って、生ハムの上に ベビーリーフ&ブロッコリースプラウトをのせ、その上にカッテージチーズとレモンをトッピング。そこへ、白ワインビネガー・オリーブオイル・レモン汁・塩コショウで作ったオリジナルドレッシングをかけていただきました。ブルガリレストランで食べたサラダをヒントに、私なりにアレンジして作ってみましたがこれが大成功!
【スズキのソテー(ほうれん草ソース」)】軽く塩を振ったスズキをソテーしたものを、オリジナルソースでいただきました。オリジナルソースとは、茹でたほうれん草・りんご・生クリームをフードプロセッサーにかけたものをフライパンで温め、ブイヨンや塩コショウで味付けしたソースです。色も鮮やかで、栄養満点なソースは、フランスパンに付けて食べても美味しかったです♪
【コンキリエのハーブソテー】コンキリエ・ブロッコリー・イカをハーブソルトで炒め、レモン汁をかけて仕上げたものです。イカの旨みや、ハーブやレモンのさっぱりとした味は白ワインにもピッタリ☆
こんな3品を、シャンパンと白ワインと共に頂きました。
シャンパンは近所の犬友から頂いた「ヴーヴクリコ」。高価なシャンパンを「頂いたものなんだけど、夫婦揃ってお酒飲めないから...」と言ってくださった物で、ありがたく頂いちゃいました。Sちゃんパパ&ママありがとう!そして、ご馳走様でした。(^0^)/
また、白ワインの「ペッシェヴィーノ」は魚を模った瓶でとっても可愛いですよね。こちらは高価なワインではないのですが、味にあまりクセもなく、とても飲みやすかったです。
商品情報はこちら。↓【ヴーヴクリコ】 https://www.veuve-clicquot.co.jp/【ペッシェヴィーノ】 https://www.suntory.co.jp/news/2005/9250.html
このように、昨夜はレストラン風な食べ方や、盛り付けなどで「おうちディナー」を楽しんでみました。
主人も料理に参加したぶん、料理の大変さなど少しわかったようで美味しさもひとしおだったようです。^^
では、今日も緑のバナーを応援クリックしてくれたら嬉しいです。よろしくお願いします。(^▽^)にほんブログ村 料理ブログレシピブログ  ファイブ ブログランキング