おじゃがとパプリカのカレー炒め弁当

0
Nice!

 お弁当メニューおじゃがとパプリカのカレー炒めにら入り卵焼きブロッコリー大根の煮付け五穀ごはん昨日、お友だちからメールが来たと。「ブログに載ってたマルチブレンダーっていい?」って。返信した私のメールの内容はこんな感じ。 『 マルチブレンダーは、場所を取らないで、いろんな機能をこなしてくれる点で言えば、価格的にOKだと思うよ~+.゚(*´∀`)bただ、フードプロセッサーとか、ミキサーみたいに、それぞれの機能に特化したものに比べれば、ピューレ状にしたい時とかは、若干性能落ちるかもね。食材の皮が残ったりするけん。でも、それぞれの機能に特化した物を何台も揃えるよりは、価格的にもスペース確保も◎やけん、私的にはOKかな~✿そういえば、離乳食作りには、重宝しそうな感じだよ❤私たちにも赤ちゃんができたら、活躍しまくると思うもん♪途中までは大人と同じもので、味付けの段階で取り分けてお鍋に入れたままブレンダー使えるけん、ピューレ状にするのが楽ちんだよ~♪ 』私も使いはじめてみて、将来、離乳食を作ったりするのに楽になりそうやな~!っておもったんよ*:.。☆..。.(´∀`人)お友だちはただいまニンプちゃんやけん、そこらへんのレビューも入れときました((´∀`*))フードプレッサーもミキサーの方がパワーが強力やけん、楽に攪拌できるのは間違いないし、欲を言っちゃえばね、欲しいんやけど…、とりあえずは、マルチブレンダーで十分こと足りるもんね♪ちなみに、お弁当の奥に写ってる急須は、ハリオのガラス急須欲しくて欲しくて、ずーっと狙ってた急須なんよ(笑)茶がらがらく~に捨てられて、洗いやすくて、見た目もシンプルかつおしゃれで、たっぷりの容量で…、って探してて、行きついたのがハリオのこれ!容量は700mlもあるけん、私たちのおっきめのお揃いマグでも、二人分、余裕でたっぷり注げるっちゃんヽ(^∀^*)ノマルチブレンダーを買ったのも、まんまる堂さん。ハリオのガラスの急須も、まんまる堂さん…。安いんよ、このお店。普通に買うのがバカらしく思えちゃうくらい(笑)暇さえあれば、ここでキッチンツールを物色しよるけん、物欲が増すばかり~ヾ(´Д`;●) お弁当の話に戻りまして…、この日、一番人気だったおかずが、これ!パプリカ、ベーコン、じゃがいもを細切りにして、黒胡椒とカレー粉でささっと炒めただけなんやけど…、(;´Д`Aカレー風味が食欲をそそるんだそうですヽ(^∀^*)ノ