米茄子のソテー(トマトソースかけ)

0
Nice!
Blog調理時間 20分  (2人前)子ども評価 ★★★ (茄子はパス ソースだけ食べる)嫁さん評価 ★★★★ (米茄子は身がしっかり詰まってる感じ                茄子にはトマトソースやね)本日は米茄子をニンニクを利かせてソテーしたものにトマトソースをかけていただきますちょっと、さみしいので豚肉を加えました(これは好みですので入れなくても大丈夫ですよ)【材料】米茄子・・・                1本ニンニク・・・                1片オリーブオイル・・・           大さじ4塩、胡椒・・・               適宜パセリのみじん切り・・・         適宜パプリカ(赤・黄)・・・         各1/6個豚肩ロース肉(薄切り)・・・       50gトマトソース缶(カット)・・・       1/2缶プチトマト・・・               4個コンソメの素(顆粒)・・・        小さじ1【作り方】1.茄子は1.5cmの厚さに切ります2.パプリカは1cm幅に切ります  豚肉は2cm幅に切ります3.プチトマトは縦に1/4に切ります ニンニクは薄切りにします4.熱したフライパンにニンニクとオリーブオイルを  入れて弱火にかけます  ニンニクのいい香りがしてきたら茄子を  両面、焼き色がつくまでソテーし器に  盛ります5.熱したフライパンにオリーブオイルを  入れてパプリカ、豚肉、プチトマトを  炒めます  豚肉に火が通ればトマト缶を加え煮汁が  半分くらいになるまで煮詰めます6.塩、胡椒とコンソメの素を加え味を調えます  (4)にかけパセリのみじん切りをふりかけて  出来上がりです*豚肉が結構いいアクセントになりますよ~banner_04ランキングへ~ 080703banner【オイシックスさんとのコラボ7月17日までの「2週間限定」です!!興味のある方は見てくださいね~】「こんな副菜はいかがですか~」Blog_3大根と玉ねぎのツナサラダ大根、玉葱、オクラ、ツナをざっくり和えてマヨネーズベースのドレッシングでいたただきます【材料】・【作り方】1.大根(2cm分)は短めの短冊に玉葱(1/4個)は  薄くスライスし冷水にさらしてから水分を切ります  オクラ(2本)はさっと塩ゆでして小口に切ります2.ツナ缶(小一缶)と(1)をボウルに入れて  マヨネーズ(適量)と麺つゆ(ストレート大さじ1)を  加えよく混ぜ合わせて器に盛ります3.仕上げにかつお節をふりかけて出来上がりですBlogkamekichipapa2h12_2発売日7月7日まであと「3日」となりました~(ドキドキ)皆さんよかったら本屋さんでみてくださいね~買っていただけるとさらに嬉しいです私の元気の素です いつもありがとう!!banner_04ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m