2008年7月2日(水) 夕食

0
Nice!

イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。イメージ 2イメージ 3★3分づき米ご飯★豆腐と小松菜とお揚げの味噌汁 ◎混合節でひいた出汁、木綿豆腐、小松菜、炙った油揚げ、田舎味噌、細ねぎ。★竹輪のパン粉焼き+焼きジャガ(7歳が収穫してきたじゃが芋です♪) ◎竹輪…6本、マヨネーズ…大さじ1、ローストパン粉(焼きカレーパンを作る時に、  180℃で15〜20分、まとめて焼いておいたもの)…適宜、じゃが芋…4個、菜種油…小さじ1、  中濃ソース…好みで。  〓じゃが芋は皮つきのまま、タワシでゴシゴシ洗います。  〓電子レンジで竹串が通るまで加熱し、粗熱が取れたら適当に切り分けて菜種油をまぶします。  〓1本を8つに切った竹輪にマヨネーズをまぶし、ローストパン粉をつけます。  〓天板にクッキングシートを広げ、竹輪とじゃが芋を並べて200℃で10〜15分焼きます。  〓中濃ソースが合います。★ポークビーンズ ◎自家製ベーコン(冷凍→解凍)…薄切り10枚分、茹で大豆…1カップくらい、  玉ねぎ(1cm角に切る)…1個、ケチャップ/中濃ソース…大さじ2ずつ、  スライスチーズ…1枚。  〓冷たい鍋にベーコンを入れて火にかけ、中〜弱火でじっくり油を出します。  〓玉ねぎを入れて炒め、玉ねぎが透き通ったら大豆を入れて炒めます。  〓ケチャップとソースで調味して、蓋をして20分くらい煮ます。  〓チーズをちぎりながら入れて混ぜ、チーズが溶けたらできあがり。    *彩りにパセリ(冷凍)をのせればヨカッタみたい。★枝豆☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">