【材料】 ・国産強力粉…300g・砂糖(素精糖)…大さじ1・塩…小さじ1・白神こだま酵母…小さじ1・ぬるま湯…1カップ【工程メモ】 ・生地作り…〓ぬるま湯に酵母を振り入れて、しばらく放置後溶かします。 〓ボウルに小麦粉、砂糖、塩を入れて混ぜ、溶かした〓を入れて混ぜます。 〓ひとまとまりになったら、まな板に出して5〜10分、グルテン膜ができるまでこねます。 〓表面を張るように丸めたら、フライパンに入れて蓋をします。・1度目の発酵(フロアータイム)…60分(5秒火をつけて止め、後はそのまま放置。 30分経ったところで、もう一度5秒火をつけて止めました)。・ベンチタイム…10分(ベンチタイムもフライパンの中でとりました)。・成型…・ベンチ後の生地をフライパンいっぱいに押し広げるだけ。・2度目の発酵(ホイロタイム)…50分(5秒火をつけて止め、後はそのまま放置。 30分経ったところで、もう一度5秒火をつけて止めました)。・焼成…そのままの状態で火をつけ、極弱火で20分焼き、裏返して20分。【ひとこと】昨日に引き続きフライパンパンです。今日は白神こだま酵母で。ドライイーストのパンを食べた後、同じ配合で酵母だけ変えたパンを食べると白神こだま酵母の甘み(自然な甘さ)が際立ちます。3%程度の砂糖で「甘い!」と感じられるのですから、トレハロースの力には驚き。今日の作り方は、できるだけフライパンをフル活用という方法で、2度の発酵もベンチも焼成もフライパンを使いました(自己流です)。写真は上から・フロアータイム前・ 〃 後・ホイロ前・焼成後(裏)・ 〃 (表)☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">