![Dscf0099 Dscf0099](https://hama.way-nifty.com/usa/images/2008/07/01/dscf0099.jpg)
週末、息子を連れて萩へ母のお見舞いに行った時、「鰻を食べよう。」と言う事になり、柳川屋へ行きました。萩でうなぎを食べるのは初めて。
![Dscf0101 Dscf0101](https://hama.way-nifty.com/usa/images/2008/07/01/dscf0101.jpg)
うな重やうな丼は、よく食べるけれど、せいろ蒸しは初めて。3人とも、これを注文。錦糸玉子が散りばめてあり、見るからに美味しそう。
![Dscf0102 Dscf0102](https://hama.way-nifty.com/usa/images/2008/07/01/dscf0102.jpg)
きゅうりのお膾、香のもの、お吸い物までついて、1500円。味付けも、よく、みんなが「美味しいね~。」って言いながら熱々を食べました。
![Dscf0104 Dscf0104](https://hama.way-nifty.com/usa/images/2008/07/01/dscf0104.jpg)
息子の分だけ、鰻巻き玉子をつけてくれてました。これが、実に美味しそうだったんですよ。横目でちらりと見ながら・・・(笑
![Dscf0108 Dscf0108](https://hama.way-nifty.com/usa/images/2008/07/01/dscf0108.jpg)
そして、お吸い物は、肝吸いでした。流石、鰻屋さんですね~。これが、また美味しかったなぁ。
![Dscf0109 Dscf0109](https://hama.way-nifty.com/usa/images/2008/07/01/dscf0109.jpg)
食べていくと、このように下がセイロになっていました。旦那さんは、「ここにご飯が詰まって取れない~!」と騒いでいました(笑満足の晩ご飯でした。萩に来ると、美味しいもの食べれるな。さらなるグルメ情報は⇒
blogranking レシピはこちらにも⇒
料理ranking![]()
★今日の人気ブログから、
うさうさの気になるレシピ★
ランキング4位ビンボ飯 はなこ亭さんの[No.1081 フライパン DE カツオのタタキ]です。
![Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)](https://www.oisix.com/affiliate/image/otameshi50off_125x125-2.gif)
![](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=jKMOZ5Pzb4E&bids=113751.10000507&type=4&subid=0)