味噌チーズなポークカツレツ

0
Nice!

イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

納豆のお焼きを作っている今回の仙台放送「こうちゃんの幸せごはん♪」のリンクはオフィシャルHPより⇒'''[ここをクリック]'''
おはようございます(*^。^*)今日の仙台はとってもすっきりとそして湿気もなく気持ちのいい朝です。PALとハッチも無理やりおそとに出して日光浴させてます。さて昨日は免許更新をしに免許センターへ。なんだか免許センターってすごく思い出があるんですよね。皆さんもそうだと思うんですけど、男だからかな。いや、車好きだからかな?免許を取って受け取った時ってすごくうれしくなかったですか?おれ初めての車は免許取る前に買いに行ってたくらいですからねぇw免許取れたのうれしくって隣の人(全く知らない人)と受かった瞬間友達になってしまってともに喜んだくらいでしたよwそしてその日のうちに車を納車したくて車屋にいったらまだ準備ができてなくてガッガりして帰ってきたりwあれから14年も経つのかぁ。もっと大きかったような気がする免許センター。昨日行ったら縮んだような…なわけないか(;´Д`)w
'''味噌チーズなポークカツレツ'''材料(二人前)豚ロース肉 4枚(しょうが焼用・5mm程度の厚さの物)味噌 大さじ1程度にんにく 少々スライスチーズ 2枚オリーブオイル 適量(衣)パン粉 1/2カップシソの葉 4枚(みじん切り)溶き卵 1個小麦粉 適量
'''作り方'''豚肉の片面に味噌とにんにくを混ぜたものを薄くバターナイフなどで塗り、その上にチーズを折って半分にしたものを乗せます。同じくもう一枚の豚肉の挟む面の方ににんにく味噌を薄く塗り豚肉をチーズで挟みましょう。端の方を手で一回押えてとじたら上からラップをして麺棒などで軽く叩きのばします。程良く伸びたところで小麦粉をまぶし、溶き卵、パン粉とシソの葉を混ぜた衣をつけ手でしっかり押さえたら多めのオリーブオイルをひいたフライパンで中火でこんがりきつね色になるように両面焼きましょう。焼きあがったら野菜を添えた器にお肉を半分からカットして盛り付けて出来上がり。
'''ポイント'''ミラノ風カツレツのように少ない油で焼き揚げるので揚げものの煩わしさがありません。味噌が塗ってあるのでソースいらず。お好みでレモン絞ってなんてのもいいもんですね。付け合わせになすを素焼きしてみました。
「こうちゃん著書シリーズ」累計150万部突破!DSソフトも発売中!             
           https://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/77/77/boooy2005/folder/530025/img_530025_51409341_21?1210904667

   '''↓↓レシピ本の購入やこうちゃんの日記など↓↓'''

'''レシピブログというところに登録してみました⇒'''[ココをクリックすると見れます]