ゲソ天焼きそばと天ぷらお好み焼き

0
Nice!
Blog調理時間 15分  (2人前)子ども評価 ★★★★(ゲソ天って何?いかなん ふ~ん)嫁さん評価 ★★★★(焼きそばに揚げ玉とイカがはいったような               感じやね 一石二鳥やね)本日は、いつものソース焼きそばにゲソ天を入れてみました嫁さんの言う通り揚げ玉にイカが入ってる感じです(笑)私は好きですがねぇ【材料】焼きそば麺・・・              2玉ゲソ天・・・                 1個豚バラ肉・・・                50gキャベツ・・・               葉2枚分ウスターソース・・・            大さじ3中濃ソース・・・              大さじ4塩・胡椒・・・                適宜【作り方】1.ゲソ天は2cm長さに切ります2.キャベツはざく切りにします3.豚バラ肉は2cm幅に切ります  麺は水でさっと洗ってほぐしておきます4.熱したフライパンにサラダ油を入れて豚肉を  炒めます  豚肉に火が通ればキャベツを加えます  キャベツがしんなりしてきたら麺を加えて  よく炒めます5.塩・胡椒をしゲソ天を加えます  ウスターソースと中濃ソースを加えて  よく混ぜ合わせて焼いたら出来上がりです*海老天なんかでもいけそうな感じですね~banner_04ランキングへ~ 天ぷら炒りお好み焼きBlog_2調理時間 20分  (2枚分)見た目は普通のお好み焼きですが中にはイカや紅生姜、蓮根の天ぷらが入っています(笑)子ども評価 ★★★★ (お好み焼きに天ぷら・・・                普通に美味しいけど・・)嫁さん評価 ★★★★ (確かに普通に美味しいね               もっと、ごちゃごちゃした味に               なるかと思ったけどそうでもないわね)【材料】小麦粉・・・                1/4カップ長いも・・・                 3cm分だし汁・・・                 30cc卵・・・                    2個キャベツ・・・               葉4~5枚青葱・・・                   2本天ぷら(イカ、紅生姜、蓮根)・・・    各1個豚バラ肉・・・                2枚【作り方】1.山芋はすりおろします2.キャベツはみじん切にします3.天ぷらは食べやすいサイズに切ります4.ボウルに山芋、だし汁、卵、水、キャベツを  入れてよくかき混ぜます5.天ぷら類を加えてざっくり混ぜ合わせます6.フライパンに材料の半分を丸い形に流し入れて  豚バラ肉をのせて底面に焼き色がつく程度  中火で焼きます  ひっくりかえして弱火にして中まで火が通る程度  焼けたら器に盛ります7.お好み焼きソースを塗って好みでマヨネーズや  かつお節、青海苔をトッピングにして出来上がりです*見た目以上に具がしっかり入ってボリュームが あるお好み焼きですよ~Blogkamekichipapa2h12_2発売日7月7日まであと「5日」となりました~(ドキドキ)皆さんよかったら本屋さんでみてくださいね~買っていただけるとさらに嬉しいです私の元気の素です いつもありがとう!!banner_04ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m