切干大根は小鉢で食べるのもいいけど、メインでドカンと。もとは大根だったんだー。としみじみ。甘辛味が似合います。わかめとネギも入れちゃった。ちょっと冬っぽい見た目かなあ。緑のほしい食卓です☆献立はこんな。
切干大根と鶏の甘辛煮。蒸しナスと、ホタテのふりかけ。大葉みそのっけ奴。白いごはんたまねぎのお味噌汁実家からのさくらんぼう。***切干大根と鶏の甘辛煮とりもも・・・1枚切干大根・・・(乾燥した状態で)20g生わかめ・・・50gねぎ・・・1/2本=A=水・・・200ccしょうゆ・みりん・・・各大さじ3大人はお好みで七味^^1)ネギは4センチ長さに、生わかめはしっかり洗ってさっと茹で、食べやすい長さに切る。切り干し大根は水であらって、浸して戻し食べやすい長さに切る。2)とりもも肉を一口大に切、サラダ油少々で鍋でいため、ネギも焼き付ける。水気を絞った切干大根とわかめもさっと炒め、Aを加えて10分煮る。***続きは育児日記です。***締め切りが続いて、来週いっぱいまで、メールにお返事出来ない日々です。ごめんなさい!!いつも、温かいメールをありがとうございます。***続きは育児日記です。