★タコご飯 ◎4分づき米…3合、茹でタコ…200g、しょうゆ/日本酒…大さじ3ずつ。 〓4分づき米を洗って炊飯器に入れ、3合の線まで水を入れます。 〓30分以上おいてから、タコ、しょうゆ、酒を入れて普通に炊飯するだけ。 *調味料の水分で、普通の水加減より多めになりますが(2割ほど多め)、 4分づき米なので、ちょうど良い固さに炊き上がります。 *あれば、青じそのせん切りを混ぜたかったのですが…。 *子ども達は3人揃って、まずはタコ拾い(タコだけ先に探って食べ)、 後からタコ不在のタコご飯を食べていました。★焼き海苔★手羽元スープ(残り物) ◎スープパセリ(葉パセリ)と青ねぎを入れて温め直しました。★茹で大豆とチーズのマヨネーズ和え ◎茹で大豆、チーズ、マヨネーズ、自家製だし醤油、ミニトマト。★ほうれん草のごま和え ◎茹でほうれん草…1束分、白炒りゴマ…大さじ3、素精糖/しょうゆ…大さじ1ずつ。★ひき割り納豆 ☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">