2008年6月30日(月) 試料F10%の乾パン

1
Nice!

イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【材料】・強力粉(国産)…180g・試料F…20g・砂糖(素精糖)…小さじ2・酵母(ドライイースト)…小さじ1・塩…小さじ1/2・ぬるま湯…1/2カップ(牛乳…大さじ2。ぬるま湯だけで、試料を入れない生地と同等のベタツキ加減になったので、 牛乳は入れませんでした)    【工程メモ】   ・生地作り…手ごね5分。・1度目の発酵(フロアータイム)…40分。  ・ベンチタイム…なし。・2度目の発酵(ホイロタイム)…なし。・焼成…170℃-30分→120℃-30分→冷めるまで庫内放置。   【ひとこと】練習1回で予備実験に突入。今日のは、試料を10%に留めて様子をみました。乾パンになった後の試料Fの癖は、パンやお菓子よりはるかに遠く、「これなら50%程度まで増やしても良いかもね?」というのがK教授のご感想。実験もゆるりと続けますが、自家製非常食として、乾パンのまとめ作りもしたいなぁ…。