欧風家庭料理・パウゼin萩

0
Nice!
Dscf0049萩にある、欧風家庭料理・パウゼに娘と母のお見舞いに行った翌日、ランチをと3,4年ぶりに立ち寄りました。パウゼランチは、驚きの美味しさと安さで、凄く人気があります。メニューは、このように店の前に。Dscf0051まず、スープが運ばれてきます。旦那さんと娘と私、3人共、パウゼランチにし、前菜、メイン料理、パスタとパエリアから1品、パン、食後の飲み物がセットでついています。1人、1150円。こんな安い料金で、これだけの料理を食べさせるお店は、下関にもないな。Dscf0054サラダ、何て彩りが良く、盛り付けがお洒落なんでしょう。大根、パプリカ、水菜などがあり、ドレッシングが絶妙。Dscf0058店の雰囲気は、木の温もりがあり、こんな感じです。高い窓の上には、ワインでしょうか、瓶が並んでいます。吹き抜けになっているので、落ち着いた雰囲気で、和めます。Dscf0062本日のメイン料理は、サーモンのピカタ。サーモンが美味しいのは、当たり前ながら、ソースがいけてる。また、添えられたナスなどの野菜の味が旨い。Dscf0063パスタ3種類とパエリアの中から好みのものをチョイス。娘が選んだパエリア。ハーフサイズくらいですが、メイン料理を食べた後なので、丁度いい量。Dscf0066私は、パスタの中から、ぺペロンチーノをチョイス。家で作るパスタとどんなに違うのだろうかと興味津々。スープ仕立てのパスタ、にんにくと赤唐辛子のパンチがきいて、元気もりもり。旦那さんは、パスタ・トマトソースを。あまりの美味しさに感激していましたよ。Dscf0060カウンターに目をやると、ワイングラスが目に入ります。逆さに吊るした感じが何ともお洒落。こういう雰囲気の中でランチをすると、心も満たされます。Dscf0068食後のコーヒー。旦那さんは、レモンティー。娘はミルクティーと、それぞれ違うものを。Dscf0069そして、会計をして帰ろうと思ったら、お店の方が急いで持って来られたものが、これ。今週末で12周年との事。サプライズにみんな大喜び。萩に行ったら、是非、また行きたいものです。【お店情報】    欧風家庭料理・パウゼ             萩市浜崎町14-1さらなるグルメ情報は⇒blogranking レシピはこちらにも⇒料理ranking★今日の人気ブログから、うさうさの気になるレシピランキング10位ジュンキママんちのげんきごはん!!さんの[今日のあさごはん。]です。Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)