2008年6月22日(日) 食パン(中種3/白神こだま酵母)

0
Nice!

イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【材料】 ・国産強力粉…300g・砂糖(素精糖)…大さじ1・塩…小さじ1・中種…150g・水…185g 【工程メモ】 室温…26℃、湿度…74%、天気…雨   ・生地作り…〓ガラスの計量カップに水を入れ、電子レンジで温めます。       *700W−30秒程度で適温になりました。      〓ボウルに強力粉、砂糖、塩、中種、温めた水を入れて混ぜます。      〓ひとまとまりになったらまな板に出し、縦に長くこすり付けるように       伸ばしては戻す、を繰り返します(昔の洗濯風)。       *コネ時間の目安は5〜10分です(今日は5分)。      〓次の中種実験のため、150gを取り分けてポリ袋に入れ、冷蔵庫へ。      〓残りは表面を張るように丸めてボウルに入れ、蓋orラップをかぶせて1度目の発酵へ。・1度目の発酵(フロアータイム)…4時間(室温)。  ・ベンチタイム…1時間。・2度目の発酵(ホイロタイム)…3時間(ボックス容器に入れて室温放置)。・焼成…180℃で30分。【ひとこと】3日前の食パン作りで取り分けた生地(中種3)を使って焼いた食パンです。新たに酵母を入れず、生地の取り分けをつないで3回目。相変わらず頑張ってくれまして、ちゃんと膨らみました。配合を変えた場合の生地つなぎについて、検討を始めようかなぁと思っているところです。☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">