以前にも書いてますが、毎年夏至から数日間、全国で『100万人のキャンドルナイト』と言うイベントがあります。夜に2時間ほどキャンドルを灯して、ゆっくりとスローな夜を楽しみましょう!と言う事で、今年は21日から7月7日まで全国で色々な催しがあるそうです。電気を消してキャンドルを灯すと何となく停電した時みたいなんですが(笑)そこに晩ご飯が並ぶと、ガラッと雰囲気が変わるんですよね〜(^-^)いつもの食卓が一気にレストランに早変わり!ちょっと特別な日になったようでウキウキしたりしてね(笑)二人でロマンチックに♪もいいし、子供も一緒なら、絵本を読んであげたりしたら喜んでくれそうですよね。実は、我が家はちょっとスペシャルでした。ダーリンのお誕生日だったんですよね。もう雰囲気バツグン♪ケーキにロウソク要りませんでしたから〜(笑)一番食べたいものを作ってあげようかな〜と、とりあえず彼にリクエストを聞いてみたら…ダーリン「チキンのグリルとポテトサラダ!!(・∀・)ノ」えΣ(・ω・ノ)ノ なんとマァ安上がりな!(笑)彼曰く、もも肉のグリルを1枚丸ごとがっつり食べたいらしい(^-^;)ワタクシ、野菜をいっぱい食べてもらうために、いつもは一人あたりもも肉半分ずつしか使いませんからね。この欲求は男の本能なのかしら?(笑)年に1度なら、ま、いっか(^-^)というわけで、彼の好きな物がズラッと並んだバースデーディナーになりました。とりあえずメニューです。(レシピは次回より詳しくアップしますね)【メニュー】*ポテトサラダの前菜風*ブラックビーンズスープ*フランスパン&フジッリ*チキンのグリルステーキ*人参のサラダ・クロッカンテ添え*ケーキポテトサラダだけじゃつまんないな〜と思ったので、ちょっと前菜風に盛りつけてみました。「少ない!」と言われたらイヤなので(笑)別に大盛りポテトも用意(* ̄‥ ̄*)=3我が家流に少しヨーグルトが入った、さっぱり味のポテトです。これ、黒豆とソーセージが入ったスープなんですよ〜!お正月に出て来るアレね(笑)トマトソースが少〜しだけ入っています。煮るとお豆の色が抜けて、全体がワイン色になるんですよね。そこが何となく神秘的でお気に入り♪黒豆にスープの旨味がしっかり染み込んで美味しかったなぁ (*´д`*)ハフン♪各自好みでパスタ(フジッリ)を入れていただきました。メインは鶏もも肉のステーキ♪少しは奮発しないとね〜と、鶏専門店で地鶏を購入。いつもの倍くらいある大きなもも肉で、1枚そのままはグリルできなかったので半分ずつ焼いたんですが、結局彼は半分しか食べられずギブアップ(笑)歳には勝てないみたいです(* ̄m ̄)ププ友達が、お誕生祝いと出版祝いに…と、わざわざケーキを持って来てくれました(ありがとう〜!!)デザートに、苦しいと言いながらもみんなで頂く(笑)ダーリン「昔はどうってことないと思ってたけど、だんだん誕生日が貴重なものに思えて来たなぁ…」しみじみと、感慨深げにつぶやく彼。なにせ半年前は病院にいましたから(汗)ここまで生きて来られたんだなぁ…と言う気持ちもあったのかもしれません。でも、明日からはちょっと粗食が続くからね〜!(笑)また来年を楽しみにしててね(*^-^*)ダーリンお誕生日おめでとう!と、 ←_ρ( ̄  ̄*)ポチッ♪と一押ししてやってください(笑)応援どうぞよろしくお願いします!人気blogランキングに参加しています。