調理時間 25分 (2人前)子ども評価 ★★★★ (うん、美味しいね でも人参が 大きいなぁ)
嫁さん評価 ★★★★★ (これは、ご飯のおかずに最適やね ということは、弁当にもグーやね)本日は、肉が入ったきんぴらごぼうです・・最近、洋食続きでしたので和食をと思いまして本当は普通のきんぴらを作ろうと思ったのですが冷蔵庫の中に残り野菜が少しづつ・・・全部入れてしまえってことでこんなんになりました(汗)筑前煮ではありませんよ~・・・きんぴらです(笑)
【材料】牛切り落とし肉・・・ 200g牛蒡・・・ 2本人参・・・ 1/3本サヤインゲン・・・ 6本
合わせ調味料砂糖・・・ 大さじ2酒・・・ 大さじ3醤油・・・ 大さじ1.5みりん・・・ 大さじ1.5ごま油・・・ 大さじ1
【作り方】1.牛肉は、食べやすいサイズに切って熱湯でさっと 茹でて水分をきっておきます2・人参は皮をむき小さめの乱切りにします インゲンは筋を取ります3.牛蒡は包丁の背の部分でこそげて薄く皮を剥き 斜めに5ミリ幅に切ります4.鍋かフライパンにサラダ油とごま油を入れて 牛蒡、人参を中火で炒めます5.ごぼうが少ししんなりしてきたらインゲンを加え さっと炒めます6.合わせ調味料と牛肉を入れて強火で一気に 汁気がなくなるまで炒め煮にしたら出来上がりです*ごぼうが柔らかいのがいいのでしたら、事前に さっと茹でておくといいですよ~
←ランキングへ こんな副菜はどうですか~![Blog_2 Blog_2](https://kamekichi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/06/19/blog_2.jpg)
副菜ってほどでもないんですが香ばしく焼いた肉厚の椎茸は美味しいですよ
【材料】・【作り方】1.椎茸(3個)は軸を切り落とします2.青葱(1本)は小口に切ります3.網に椎茸をのせて弱火でゆっくり焼きます 椎茸のひだの部分から水滴が出てきたら 食べごろです4.ポン酢、だし醤油、普通の醤油なんかを かけていただきます 必ず焼きたてを食べましょう~
みんなのポチッでランキングが上がります~
←ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m