2008年6月18日(水) ブレッチェン(白神こだま酵母)

0
Nice!

イメージ 1オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。【材料】 20個分・水…カップ2・白神こだま酵母…小さじ2・国産強力粉…600g・砂糖(素精糖)…大さじ2・塩…小さじ2・国産強力粉(成型時に使用)…適宜【工程メモ】    ・生地作り…〓耐熱ガラスの計量カップに水を入れ、電子レンジで適温に温めます。      〓〓に酵母を振り入れ、しばらく放置後溶かします。      〓大きめのボウルに粉、砂糖、塩を入れて混ぜ、〓を入れ、木杓子or箸で       ひとまとまりになるまで混ぜます。      〓機械(スーパーコスモ/クイジナート系)のワークボウルに入れて、1分回します。・1度目の発酵(フロアータイム)…60分(ワークボウルの中に入れたまま)。・ベンチタイム…10分。・2度目の発酵(ホイロタイム)…50分(32℃の発酵器)。・焼成…180℃で12分。【ひとこと】お届けパンです。いつもの丸パンと同じ材料で(=値段を買えずに)、雰囲気を変えてみました。丸パンの成型は、丸め直すだけですが、ブレッチェンは、丸め直した後、粉(上新粉or強力粉)を全体にまぶしてブレッチェン棒で中央をグッと押します。上下を反対にしてホイロを取ると、割れ目がはっきり出やすいのですが、焼成前に元の向きに直さないといけません。ホイロ後は、できるだけいじらない方が美味しく焼けるので、焼く時の向きでホイロを取りました。ブレッチェン棒がない時は、断面の丸い、太目の菜箸か、指(小指同士をつき合わせて。やりにくければ他の指)で代用できます。☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">