【ひとこと】子ども(4歳+2歳)の土曜保育弁当も兼ねて作りました。参考にしたのは『子どものおべんとう』(奥薗壽子さん/家の光協会)です。★5分づき米ご飯+小梅干し、青のり、白炒りゴマ★タンドリーチキン(大人1人+子ども2人分) ◎鶏もも肉(1口大の削ぎ切り)…1枚、塩/こしょう…各少々、 ヨーグルト/ケチャップ…大さじ3ずつ、カレー粉…小さじ1。 〓切った鶏肉をポリ袋に入れ、塩こしょうをもみこんでから 残りの調味料を入れて混ぜます。 *前日にやって冷蔵庫に入れておきました。 〓オーブントースターのトレーにクッキングシートを敷き、 肉を広げて20分焼きました。★じゃが芋のマヨネーズ焼き …100g ◎じゃが芋、マヨネーズ、パセリ、塩。 〓じゃが芋の皮をむいてガラスのボウルに入れ、蓋orラップをして 竹串がスッと通るまで電子レンジで加熱。 〓厚さ7mmくらいに切ります。 〓フライパンにマヨネーズを溶かし、こんがり焼いてパセリと塩を振ってできあがり。★ミニトマト …20g ★ブロッコリとコーンのソテー …60g ◎ブロッコリ、ホールコーン、菜種油、塩、こしょう。 〓ブロッコリを1口大に切り分けて、油を敷いたフライパンで焼きます。 *蓋をして蒸すと早く火が通る。 〓コーンを入れ、塩こしょうで味を整えるだけ。☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">