調理時間 30分 (2人前)子ども評価 ★★★★ (大根柔らかくてお魚も 食べやすくて美味しい)
嫁さん評価 ★★★★★ (マグロでも結構いけるわね 骨がないし子供には食べやすいわね)本日はマグロが安く手に入ったので大根と一緒に煮ました子どもたちは、食べやすいと言ってました魚を食べてくれるのはいいですが骨のついた魚を食べる練習させなければ・・・
【材料】まぐろ(ブロック)・・・ 150g大根・・・ 1/4本生姜・・・ 1片酒・・・ 50cc
煮汁砂糖・・・ 大さじ1醤油・・・ 大さじ2みりん・・・ 大さじ1塩・・・ 少々
【作り方】1.大根は皮を剥き2cm幅の扇切りにします2.まぐろは2㎝角のサイコロ切りにします3.生姜は薄切りにします4.鍋に大根とマグロ、生姜を入れて材料がひたひたに なる程度水を入れて酒を加えて強火にかけます5.ひと煮立ちしたら弱火にして落とし蓋をして 10分~15分煮ます6.大根が柔らかくなっていたら煮汁の材料を入れて 煮汁が1/3の位になるまで煮たらできあがりです*まぐろが煮崩れないように落とし蓋はしてくださいね~
←ランキングへ こんな副菜があいますよ~豆腐とじゃこのくずしサラダ豆腐、じゃこ、ほうれん草を素麺つゆに生姜を入れて崩しながらいただきますさっぱりとした夏向きな味ですよ
【材料】・【作り方】1.豆腐(絹)1丁は水に10分ほどつけておきます2.ほうれん草(1/2株)は茹でて冷水に落し2cm幅に 切ります3.豆腐、ほうれん草、ちりめんじゃこ(大さじ3)を器に 盛ってそう麺つゆ(ストレート)とおろし生姜(適宜)を かけて食べる時に崩しながらいただきます
←ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m