夕食メニュー
バンバンジー風春雨サラダ
海老と舞茸の八宝菜風
スープ餃子
ご飯
ちょっぴりご無沙汰してました(;´Д`A忙しかったのもあり、体調崩しちゃって…。ここ2日ばかり寝込んじゃってましたが、おかげでスッカリ元気になりました(○´∀`)ノ゙梅雨直線でジメジメェっとした日が続くし、昼間は暑いけど、夜は肌寒かったりして体調崩しやすい時期やとおもうので、皆さんもご自愛くださいね~。それはそうと、この2日間ほどパソコンから遠ざかってたけんぜーんぜん知らんかったんやけど・・・、私の愛読書のクッキングパパ、ドラマ化するんだってねー。実は、アニメもあんまり見たことないんやけど…、ドラマ化には、さすがにびっくり~゚.+:。(´∀`)゚.+:。皆さんに教えていただいて、初めて知っちゃった。荒岩一味さん(主人公は山口ぐっさん)っていうのは、コメントで教えてもらったんやけど、主人との食事中に、「虹子さん(奥さん)は誰になるんやろうね~」って興味しんしんで検索かけてみたら、富田靖子さんなんだって!どの辺りのお話をドラマ化にするんやろぉ!?やっぱり初期の頃かなぁ!?まこと君は誰!?田中くんは?けいこちゃんは??ってすっごく興味しんしん~。我が家はテレビあんまり見らんのやけど、これは夫婦二人で楽しめそう!!おかずのお話は続きをどうぞ
彼からのリクエストが「豚しゃぶみたいなさっぱりしたやつ」やったんやけど、豚が冷凍庫になくって・・・・鶏ささみで、あっさりさっぱりバンバンジー風に。ゴマだれじゃなくって、酸味の効かせた中華だれで。少しだけ残ってた春雨を一緒に盛り付けたら、ささみよりも、春雨の方が人気でした(笑)
海老、舞茸、玉ねぎ、人参、絹さやなんかが入ってて、味付けは八宝菜のような感じに。片栗粉を切れしとったけん、代わりに使ったのは、上新粉。舞茸がはいっとるので、お出汁が茶色くなっちゃったけど、やさしいとろみで、美味しいよ~♪
いつもたくさん作ったら冷凍しとる、餃子。この日は、生姜のスライスを加えて風味をアップしてみたと~。毎日外回りで最近めっきり日焼けが目立つようになった彼。昼間暑いと、夜にはさっぱりしたものが食べたくなるみたい。これから、こういうメニューが増えてきそうやね(*´ω`)ゝ