みそぴー・・・お味噌とピーナツではなくて、お味噌とピーマンです。刻んだピーマンとお味噌をあわせて、ハンバーグに入れました。香りの強いお野菜に、お味噌をあわせるのが好き。ピーマンと合わせるのも好きなのです。青ねぎと生姜もあわせて、和風味。しっかり味がついたので、温泉卵を乗せて食べました。温泉卵、着地失敗☆見事に割れちゃった・・・。献立はこんな
味噌ぴーハンバーグ。ベビーホタテとキュウリの塩昆布和え。ニンジンとなまり節の煮物。トマトのお吸い物。白いご飯。梅が出始めました。梅酒、梅シロップ、そして梅干。梅作業を色々するのが楽しみ。モリモリ買いに行ってきます!***味噌ピーハンバーグ(小さめハンバーグ4個分)ピーマン・・・2個青ねぎ・・・5本ひき肉・・・200g味噌・・・大さじ2おろし生姜・・・小さじ1=A=パン粉・・・1/2カップ牛乳・・・1/4カップ卵黄・・・1個分1)ピーマンはみじんぎり、青ねぎは小口切にする。Aはあらかじめあわせておく。2)ひき肉は塩少々を加えて混ぜ、味噌と生姜を、Aを加える。3)4等分にして丸め、フライパンにゴマ油を温め、両面色よく焼き、湯50ccを加えて蒸し焼きにする。***続きは育児日記です。