調理時間 30分 (2人前)子ども評価 ★★★★★ (うわ!オムレツのってるやん 真中から、パカって割れへんの)
嫁さん評価 ★★★★ (なんか、豪勢な感じで可愛いやん 真中に包丁入れて中がトロって でてくるやつやな)本日は、ベーコンピラフにふわふわオムレツをのせました子どもと嫁さんが言っているように真中に包丁を入れると中からトロトロの卵が出てくる・・・はずでしたが、写真撮ってたら中が固まりました(汗)次回は中から出てくる卵のオムライスをアップします
【材料】ご飯・・・ 茶碗2杯分ベーコン(ブロック)・・・ 4㎝分玉葱・・・ 1/4個マッシュルーム・・・ 4個白ワイン・・・ 大匙2塩、胡椒・・・ 適量ケチャップ・・・ 大匙3卵・・・ 3個生クリーム・・・ 大匙1
トマトソースホールトマト・・・ 1/2缶ニンニク(みじん切り)・・・ 小匙1玉葱みじん切り・・・ 大匙1オリーブオイル・・・ 大匙2コンソメの素(顆粒)・・・ 小匙1/2ローリエの葉・・・ 1/3枚
【作り方】1.トマトソースの材料のうち玉葱、ニンニクは フライパンで弱火で炒めます 香りが出てきたらホールトマト、ローリエ コンソメの素を入れて分量が2/3くらいになるまで 煮詰め仕上げにオリーブオイルを加えます2.ベーコンは5m角の棒切に玉葱はみじん切に マッシュルームは薄切りにします3.熱したフライパンにサラダ油を入れて玉葱を 中火で炒めます 玉葱が透明になってきたらベーコン、マッシュルームを 加えて強火で炒めます4.白ワインをふりかけてアルコール分が飛べば ご飯を加えよく混ぜ合わせながら炒めます5.塩、胡椒を加えさっと混ぜ合わせたら弱火にして ケチャップを加え混ぜ合わせま器に盛ります6.ボウルに卵を割りいれ生クリームと一緒に混ぜ合わせます 熱したフライパンにバターを溶かして卵を流しいれます7.箸かフォークで手早く混ぜ合わせ半熟状にします フライパンの手前をあげて斜めにして卵を手前から 向い側に折るような感じで半分にします8.オムレツの形に卵を形づけてピラフの上にのせます トマトソースをかけていただきます*今回は工程が多くてすみませんm(__)m 作ると早いんですがね(笑)
こんな、副菜があいますよ~ゴーヤとツナのサラダゴーヤの苦味が和らぐ一品ですよ~
【材料】・【作り方】1.ゴーヤ(1/4本)は綿を取って薄切りにして熱湯で さっと茹でて冷水に落します2.玉葱(1/4個)は薄切りにして冷水にさらします3.ツナ(小1缶)と水分をきったゴーヤ、玉葱 マヨネーズ(適宜)を混ぜ合わせて出来上がりです
何とか留まってます~(汗)←ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m