お祝いの鮭いくら丼

0
Nice!

 夕食メニュー鮭いくら丼鯛のお吸い物主人の異動で、約1ヶ月間引き継ぎやなんやかんやで上司、先輩や後輩と共に行動してたんやけど、いよいよ本格的なお仕事が始まったみたい!!単独営業開始早々、商談が成立したみたいでとってもとっても嬉しそうに報告してくれたと(○´∀`)ノ゙お祝いのキモチをた~っぷりこめて、彼の大大好きなイクラをどっさり買ってきたよ~。今月もいいペースでやりくりできよるけん、こういうときくらい、思いきらんとね!!いくら2パックも買って、奮発しちゃった(笑)おかずのお話は続きをどうぞ  どんぶりのご飯は、酢飯。お酢、塩、砂糖を耐熱容器に適当に配合してレンジでお砂糖が馴染む程度に数秒、チン♪その後、レモン汁を少量くわえて、爽やかな寿司酢に。たっぷりの白ゴマと一緒に、寿司酢とご飯を合わせました(○´∀`)ノ゙かなりおつかれモードやった彼。大好きないくらを目の前にしても、寝ぼけ眼で思ったほどの反応をしんしゃれん(笑)あれぇ!?お気に召さんかったかなぁ!?って思いよったら…食べ進めるうちに、みるみる元気になってきて、「食べても食べてもいくらがまだある~ヽ(^∀^*)ノ」かなり鮮度の良いいくらやったけん、プッチプチの食感がたまらんらしく、大喜び。その後は、もくもくと食べ続けて、あっという間に完食しんしゃった♪酢飯の酸味もちょうどよくって、こちらも好評!!焼いた鮭をほぐしてトッピングした海鮮親子丼。錦糸卵や刻み海苔ものっけたよ~。お吸い物には、鯛のアラを。その他には、わかめ、えのき、しいたけを加えて最後に刻んだ絹さやをたっぷりあしらいました♪*:..。o○☆*゚Congratulations!!・*:..。o○☆*゚これからも、頑張ってね!