黒酢のさっぱり酢豚

0
Nice!

花粉の最後の飛散にやられっぱなしです(笑)花粉解消レシピを考えよう・・・そう思いながらそのやる気も鼻水と涙とともに流れていきます(汚くてすいません 笑)黒酢のさっぱり酢豚材料:豚もも肉  300g酒  大さじ1しょうゆ   大さじ2おろししょうが  小さじ1/2片栗粉   大さじ3筍の水煮  200g玉ねぎ  1個ピーマン  2個パプリカ(赤・黄)   1/2個サラダ油  適量A(合わせておく)しょうゆ  大さじ2砂糖  大さじ2ケチャップ  大さじ1マーマレード  大さじ1片栗粉  小さじ2黒酢  50ccごま油  大さじ11、豚もも肉を一口大に切り酒、醤油、おろししょうがで下味をつけておく。2、1の肉に片栗粉をまぶし、160℃の油できつね色に揚げる。3、たけのこ、ピーマン、パプリカは乱切りにする。玉ねぎはくし形切りにする。4、フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、玉ねぎ、たけのこ、パプリカ、ピーマンの順で加え炒める。そこにAの調味料を加え混ぜる。5、4に2の肉を入れ、炒め合わせる。最後に黒酢、ごま油をまわし入れ、全体に混ぜて仕上げ器に盛り付ける。ポイントマーマレードを入れることで、自然なうまみが出てコクが生まれます。たまに食べたくなるすっぱいレシピ。僕のお気に入りはやっぱり酢豚です。もずく酢も好きなんですがガツンとすっぱい料理・・・と言えば酢豚が一番です。毎日スプーン1杯のお酢を取ることが健康には良いと言われていますが、毎日は無理でもたまにはこういう酢がガツンと利いた料理もいかがですか??