自家製酵母 枝豆のリュスティック

0
Nice!

[:パン:]自家製酵母パン第2弾です。そういえば今まで作ったことの無かった"リュスティック"レシピは「おうちでゆーっくりたのしむ『自家製酵母』のパンとお菓子の本」を参考に、冷凍庫で眠ってた枝豆を入れてみましたぁ[:チョキ:][:メモ:]ちなみにリュスティックは。。フランス語で「素朴な、田舎風」とかの意味だそう。焼いたことある方はお分かりのように、パン生地の水分量がとても多くて、ベタベタして大変[:!:]もう1つ特徴的なのは、パン生地を分割したそのままの形で成形せずに二次発酵させ、焼成することですね。で、焼きあがったのはこちら[:down:]一応クープ入れたはずだけどね、どうも存在感が薄い^^;最近、クープ連敗中なのよね〜[:ポロリ:]枝豆のリュスティック1レシピ本には"大きくてランダムな気泡ができたら成功"って書いてあったけど...どうかなぁ[:?:]なんかこちらも中途半端なよう(汗)枝豆のリュスティック2それにしても枝豆が入ったパンって美味しいよね〜前はよくパン屋さんで買ってたっけ^^でも豆類をあまり好まない彼氏君にはイマイチでした[:汗:][:女:]こちら東京はやっと良いお天気になりましたぁ。寒かった昨日より気温が10℃アップ。この気温差には少々引くけど^^;貴重なお天気の休日なので、これから彼氏君とお出かけしてきます[:るんるん:]では行ってきま〜す[:パー:]前記事へのお返事、遅くなってごめんなさい(TmT)もう少しお待ちくださいませ(汗)今日も遊びにきてくれてありがとう[:ぴかぴか:]感謝、感謝です(≧∇≦)お役にたったら投票お願いします。→にほんブログ村 料理ブログ パン作りへレシピランキング

JUGEMテーマ:グルメ