私は外飲み。『何でもいいから作っておいて』と言われて適当に作った5月30日の旦那さんの晩ご飯豚バラと大根の生姜煮?大根は、厚さ1cmの4等分に切り、圧力鍋で下茹でする。(沸騰してから3分加圧)?圧力鍋に、?、豚バラ、1cm厚さに切った人参、生姜の千切り、ひたひたの水、めんつゆ(薄口醤油ベースであまり甘みがないものを使用)、みりん、酒を入れて蓋をしめ、沸騰してから3分加熱。そのまま冷めるまでおいておく。写真は、出来て1時間位経ったところ。写真撮影のあと、まんべんなくおつゆに漬けておいたので、食べる時には味が染みておいしくなっていたはず(#^.^#)じゃがいもと人参の塩きんぴら ちょこっとベーコン入りじゃがいもと人参をオリーブオイルで炒めてから、鶏がらスープの素と酒を振りかけ、汁気がなくなるまで炒め煮にする。黒胡椒を振って出来上がり。前日の残りのピクルス瓶のままだとめんどくさがって食べないかもしれないので、今回は器に入れておいた。私が外飲みの時の旦那さんの晩ご飯の選択肢は3つ。?外で食べて来る。?お金(1食1000円の大判振る舞い!)を渡して好きなものを買って来てもらう。?奥さんが何か作っていく。以前は、たいてい?か?だったんだけど、最近は、ほぼ?を選択される。お家ご飯が大好きみたいで(^_^;)こんな適当料理を喜んで食べてくれるは、とってもありがたいことなんだけど、ちょっとばかしめんどくさい時もある(笑)いつも遊びに来てくれてありがとう♪ランキングに参加しています。1クリックしていただけるとうれしいです(*^_^*)