夕食メニュー
ささみチーズカツフライ
キャベツの千切り、パプリカ、パセリ
ベーコンと玉ねぎのチーズ炒め
わかめと南関揚げのお味噌汁
ご飯
数週間前の月曜日、主人と一緒に串揚げ屋さんに出かけたんやけど、そこで食べた串揚げの中で、一番おいしかったのを聞くと、「いんげんがささみに巻かれたやつー」って即答しんしゃったけん、その週の最後に、ちょっぴり似たメニューを作ってみたと。串揚げにはせんやったし、いんげんなかったけん、チーズに変わってしまったけど…。見た目はコロッケみたいやけん、食べる前は、完全にコロッケだと思い込んでた彼。おかずのお話は続きをどうぞ
ささみを観音開きにして、筋をとって、平たく叩いて伸ばしてから・・・・、刻んだチーズをたっぷり巻き込みました!!チーズがとろけださんように、掌でキュッキュと握るようにしてから包み込むのがポイント!!何もかけなくても大丈夫なように、オレガノや、塩胡椒、バジルなどをたっぷり振って、フライの準備をしておくと。衣をつけたら、冷蔵庫でしばらく落ち着かせて、ネタを冷やしておくのもポイントかな~♪
一口ほうばると…、チーズがとろ~ん♪ささみって揚げると硬くなる!ってイメージがあると思うけど、叩いて伸ばしとるけん、ふんわり柔らかいよ~。お店のとは全く違う料理になってしまったけど、「こっちの方がおいしい!」ってとっても喜んでもらえたけん、結果オーライ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
ささみの中にはさむチーズと、揚げ衣用の卵がちょっぴし残っちゃったので…、ベーコン、玉ねぎを炒め合わせた最後に残りのチーズ+卵でとじてみました。彩りに、パプリカと枝豆を散らして♪結婚してから、自分が食べたいなぁーって思うものより、「これ作ったら、喜ぶかなぁ~!?」って、彼の好みのものを作ることが多くなったっちゃん。もちろん、冷蔵庫+冷凍庫の食材と相談しながらやけど。大切な人に喜んで食べてもらえる食事が作れることは本当に幸せなことなんやなぁって感じる日々。たまに、疲れがたまっちゃって家事をすべて放棄したくなる日もあるけど、そういう時は、無理に強がらんで思いっきり甘えちゃうことにしてます♪私は、「ありがとう!」って言葉がスキ。 感謝のキモチを伝えるのは当たり前やけど、「ありがとう!」を言われるのも、スキ。だから、「ごめんね」よりも、「ありがとう!」をいっぱい言いあえるそげな夫婦になりたいなぁ~っておもっとるっちゃん。