【材料】 液種 ・プレーンヨーグルト…50g ・メープルシュガー…大さじ1 ・水…100g生地 ・国産強力粉…200g ・国産全粒粉…100g ・塩…小さじ1 ・液種…上記の全量 ・水…50g【工程メモ】 ・生地作り…〓空き瓶にヨーグルトとメープルシュガーと水を入れ、3日放置(液種づくり)。 〓ボウルに生地の材料を入れ、手でひとまとまりにしたらまな板に出して4〜5分こね。 〓しっかり蓋のできる大きめのパックに入れて冷蔵庫へ。 ・1度目の発酵(フロアータイム)…冷蔵発酵17時間(今のところ12〜24時間を目安にしています)。・ベンチタイム…60分。・2度目の発酵(ホイロタイム)…90分(30℃の発酵器)・焼成…200℃に設定したオーブンに入れて(予熱なしのコールドスタート)25分。【ひとこと】自家製酵母の中では、簡単な分類に入ると書いてあった「ヨーグルト酵母」。すんなり成功!偶然かもしれませんが、ウヒヒです。メープルシュガーを使ったことに深い意味はなく、白砂糖やきび砂糖でも、同じようにできるはず。このパンの皮は、かなりの“美味”です♪☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">