5月28日の晩ご飯ポテトサラダ塩揉みしたきゅうり・人参・新玉ねぎ入り。ポテト:その他の野菜=1:2.5位の割合かな?野菜たっぷり、塩・胡椒・粒マスタード効かせて、マヨネーズは少なめにしたので、あっさりとした仕上がりです。下には、たっぷりのレタス&ベビーリーフを敷いています。レタス&ベビーリーフ用のドレッシングを作るのは面倒だったので、もろみ醤油をちょこっと振りかけてからポテトサラダを盛り付け。なかなかいけるわ!ゴーヤのピクルス
前日の和風ピクルスの漬け汁の残りに、ゴーヤ(塩を振ってしばらくおいてから洗わずに入れる)と生姜の千切りを入れて漬けておきました。生のゴーヤは、苦味がしっかり残ってておいしい♪キャベツと新玉ねぎのキムチカレースープ
茹で豚の茹で汁にお湯とキムチ鍋の素を足したスープ。最後に、もうちょい辛みが欲しいなと粉唐辛子を入れたつもりが、カレー粉だった(>_<)少ししか入れてないのに、カレー粉が思いっきり主張しているスープになっちゃった。なので、カレースープ。少量で、キムチ鍋の素の味をほぼ消してしまったタイのカレー粉、やるな〜(笑)ちなみに、今うちで使っているカレー粉と粉唐辛子はこちら
似てるから、いつも間違えそうになるの(^_^;)Leeさんのしっとり茹で豚・新玉ねぎ・ピーマンのピリ辛炒め
味付けは、Leeさんの秘伝のタレ(代用たれのレシピはこちら)+ヤンニン。ここで、ワインをオープン♪こういう料理って赤ワインに合うのよね〜♪
これで料理は終了、チーズでも出そうかな〜と考えつつ洗い物をしてたら、『焼きラーメン〜』と旦那さんのリクエストが!まだ食べるの?ヽ(*’0’*)ツメタボな旦那さんなら、却下するところだけど、彼はしっかり運動して体型維持をしているので(奥さんは日に日にデブになって行ってるけど。。。)断る理由もない。そして、奥さんは旦那さんに甘い(笑)『作ってあげるからちょっと待ってて〜♪』スーパーで見つけて、初めて買った五木食品の博多発祥焼ラーメン
五木食品って聞いたことなかったけど、ネットで調べて出てくるくらいだから有名なのかな?豚バラ、キャベツ、人参、ニラを入れて作ってみました♪
これおいし〜い♪麺がしっかりしてて、煮込んでもくたくたにならない。スープの味も好みだわ♪紅生姜が付いてるのもうれしい☆また、買って来よっと(#^.^#)ちなみに焼ラーメンのお供は赤ワインです。変かな?(笑)ワインは、このセットの中の1本です♪
【送料無料】NO.1の販売実績!ENOTECA パーティーパック(750ml×12本セット)いつも遊びに来てくれてありがとう♪ランキングに参加しています。1クリックしていただけるとうれしいです(*^_^*)