【ひとこと】名付けて『セルフ三色丼♪』。「自分が食べられるだけ、各自好きなように盛り付けましょう。 苦手なものはちょっとでいいけど、ゼロはだめよ」ご飯と具とお汁を食卓テーブルに並べ、さてさて、子ども達どんな風に盛り付けるかしらと様子を見守りました。写真は上から・盛り付け前のお膳立て・大人の夕食・T(7歳)の夕食(「きれいに見えるように」と意識したそうです)・H(4歳)の夕食(「おいしくなるように、たまごをたくさんにした」そうです)・K(2歳)が盛り付ける様子・Kの夕食(「じぶんでできたよ」と満足気)全員、完食で〜す♪★セルフ三色丼 ◎3分づき米ご飯、サバそぼろ、炒り卵、人参のママレード漬け、 焼き海苔(写っていませんが、食べる時に出して、ご飯を巻きながら食べました)。★切干大根ときゅうりのハリハリ風 ◎切干大根(サッと洗ってはさみで切る)…50g、きゅうり(せん切り)…1本、 水…1/2カップ、しょうゆ/素製糖/酢…大さじ1ずつ、ラー油…適宜(食べる時にお好みで)。★さつま芋とお揚げの味噌汁 ◎煮干し、昆布、さつま芋、油揚げ、みそ。 ・我が家の味噌汁は、出し殻も食べちゃうスタイル。 後から入れた具が2種類なら、併せて“四目味噌汁”です。★納豆☆☆☆レシピブログに参加しています☆☆☆<a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=6716" target="_blank">