チョコチップ入り甘食。

0
Nice!
Img_7763今日の東京は雨です。何も予定が入っていないので、のんびりと家で過ごすのにはピッタリかもしれません。このところバタバタとした毎日を送っていますが、おやつもちょこちょこ作っています。新しいレシピを研究するまでには至らないのですが、今までに作ったレシピでささっと息子の為のおやつを作るといった程度です。先日は「チョコチップ入りの甘食」を作りました。家にあるもので済まそう。。。みたいなの、伝わっていますか?(笑)でもいいんです。お家にあるもので、色々なおやつが作れるって素敵な事じゃないですか?そこの所を、いつか極めてみたいのです。^^甘食のレシピはコチラのもので、チョコチップを40g入れています。口金の直径は1cmのものだとチョコが詰まるので、1.5cmを使いました。甘食は、まだまだ可能性を秘めたおやつだと思うので、これからも色々なアレンジに挑戦してみるつもりです。いつも応援してくださっているみなさまありがとうございます!「甘食、美味しそう♪」と思ってくださった方、「ポチッ」とよろしくお願いします♪ファイブスタイル ブログランキングきょうのむすこっち。Img_8104 Img_8103 ママ友のTさんが、二人目のお子の出産の為に田舎へ帰ってしまうので、いつも仲良くしているKさんと子ども達の6人で「かんだやぶそば」へお蕎麦を食べに行ってきました。子供を3人も連れての食事は、ご想像の通り。。。(笑)ささっと食べて、お会計を済ませ。また次の店へ。次の店とは、やぶそばのすぐ近くにある「竹むら」という甘味屋さん。ここもかなり古い!Img_8109 お汁粉や揚げ饅頭が有名なのですが、お蕎麦を食べた後だったので、あんみつでさっぱりと♪この雰囲気で食べるあんみつはまた格別です。で、同じくこの店も駆け抜けた感じで後にしまして(笑)そのまま表参道に戻り「こどもの城」へ。息子は屋上のアスレチックで「降りられないよ~」と泣きじゃくり、2ヶ月だけお姉ちゃんのRちゃんに手を引かれながら出てきました。^^;全てのいきさつは網ごしに見えているのだけど、涙無しでは見られないほど感動のやりとりがあったのでした。「降りたい~」と泣く息子に、「おいで」と何度も何度も手を差し伸べてくれるRちゃん。時々頭をなでてくれたりもしていました。Img_8144 自分の子ではないけれど、小さい頃から一緒に遊んでいたRちゃんが、こんなに立派に育ったなんて、とても誇らしい気分になりました。息子の臆病な性格は、彼なりの個性だと思っているのでよしとして。。。^^;Rちゃんの強さと優しさが心に染みた思い出深い一日になりました。そして最後に、Tさん。元気で丈夫な赤ちゃんを産んでください。^^Kさん、今日はRちゃんに本当にお世話になりました。また公園で遊びましょう♪・・・・・・・・・・・・<お知らせ>・・・・・・・・・・・・・・・・coucouspoonのツネオカさんとトキワさんが始めたお菓子屋さん「ビスケッタ」がいよいよ始動しました!吉祥寺での移動販売の他に、通信販売もスタートしていますので、是非HPをご覧くださいませ。